SSブログ

大戸屋ホールディングス臨時株主総会 [株主優待]

11月4日10時から新宿西口にて。自宅から徒歩30分ほどなので歩いていきました。
コロワイドによる大戸屋乗っ取りの最終局面。会社が乗っ取られる瞬間というのはどんなものかと興味津々で出席しました。コロワイド以外のほぼ全ての株主が反対票を投じなければ乗っ取り成功という状況で、総会の冒頭、議決権を行使しなかった株主が1割以上いたことが報告された段階で結論は見えました。なのでどうなるといった緊張感は全くなく、株主総会のルールに疎い株主の頓珍漢な発言もありましたが、粛々というよりは淡々と進行して40分足らずで終了しました。あっけなかった のひとことです。

コロワイドが悪者扱いされている傾向にありますが、以前にも記した通り、創業家と会社を引き継いだ創業者社長の従弟との間のお家騒動が発端。従弟の前社長を追い出してコロワイドからの新社長の下で息子が新たに取締役に就任という形で決着しました。

9月末の株主優待は従前どおり500円券6枚の3000円分の優待券ですが、来年3月期の株主優待がどうなるかは不明です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

文化の日 [芸術]

東京ミュージアムぐるっとパスを使って美術館巡りをしました。

新宿まで歩いて、フジオフードシステムの株主優待券が使えるつるまる(うどん店)で早めのお昼ご飯してから地下鉄で三越前へ向います。
最初は三井記念美術館。経典と焼き物の展示なので1時間あれば十分と思い、半蔵門線三越前駅乗換改札口から出て、ほぼ1時間後に銀座線三越前駅から入りました。東京メトロの乗り換え時間が60分以内となったので上手に使うと交通費の節約になります。
京橋駅で降りて、国立映画アーカイブ展示室へ。ぐるっとパス無料入場対象施設ですが、文化の日で入場無料となっていました。よってぐるっとパスは使用せず。企画展「黒澤明監督羅生門」があってなかなか良かったです、4分半で羅生門がわかる映像コーナーが特によかった。少し前にどこかの放送局でテレビ放映していたのを後半部分だけ見たので、スッキリしました。
ふと国立近代美術館も文化の日で無料入場できるかもと思って京橋駅から地下鉄に乗りましたが、すぐに今年はコロナ対策で無理と気づき、九段下駅は東西線と半蔵門線乗換えが改札外と思い出して昭和館でも寄ってみようと京橋・銀座線→日本橋・東西線→九段下と移動したら、構内工事があって改札内乗換えとなっていました。これでは60分の乗換時間がもらえません。仕方がないので半蔵門線で有楽町方面へ向かったら、以前は別々の駅だった銀座一丁目駅と銀座駅が乗換駅になっていることに気付きました。銀座一丁目駅で降りて、フジオフードシステムの株主優待券が使えるケーキショップでお茶しました。これで来月末期限の残りが500円となりました。来年6月期限が1万2千円分残ってはいますが。
日比谷線銀座駅から乗って日比谷駅の乗換改札口から出ます。ぐるっとパス対象施設の相田みつを美術館を訪れました。毎回心に響く作品と遭遇します。「弁解はいくら上手く出来ても所詮弁解」という意味の作品と、「他人が自分よりうまくいっていると妬ましく思ってしまう」いう意味の作品2つ。伝えたい人にメールしました。あくまでも作品紹介であれば波風立ちませんからね。
60分以内に有楽町線有楽町駅→永田町・半蔵門線→表参道・銀座線→渋谷と移動。銀座線渋谷駅で降りれば、副都心線乗換で60分の乗換時間がもらえます。元気寿司の株主優待券が使える魚べいでお寿司を5皿いただきました。これで元気寿司の来月末期限の株主優待券は使い切り。来年6月期限が7500円残っています。
副都心線渋谷駅から新宿3丁目乗換で中野富士見町まで。駅近くのウェルシアでお買物してから歩いて帰りました。
京橋から乗って、銀座と有楽町と渋谷で用事を済ませても土休回数券1枚と乗越し精算の30円で実質150円ほどでした。

この日のぐるっとパスは三井記念美術館と相田みつを美術館で1800円。累計で8050円回収しました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー