SSブログ

新宿末廣亭8月下席8日目(2020年) [新宿末廣亭]

たまには寄席にでもと新宿末廣亭へ。

昼の部
前座は入船亭扇ぱい。落ち着いた雰囲気で噺家向きですが、一本調子でまだまだ稽古不足です。
三遊亭伊織の大安売りで昼の部開演。この日はまいばすけっとの焼鯖押し寿司をいただきながら。以前より味が落ちたような。しばらくはやめておきます。
ロケット団の漫才はテンポがよくて面白かった。笑えました。
柳家小せん 鷺取りの冒頭部分、雀取り
桂扇生 代脈
三増紋之助の曲ごまはいかにもおめでたい雰囲気。
古今亭志ん弥 宮戸川
三遊亭圓歌 やかんスペシャルバージョン。ギャグ連発でいっぱい笑えます。
ここでコロナ対策の換気休憩。

林家ぺー コメントする気になれません。なかったことにしてほしい。
林家正蔵 鼓ヶ滝 あまり聞かない演目ですが風流でよかった。林家ぺーの後だけに一服の清涼剤。
桂文楽 看板のピン。 これもよかった。
林家正楽の紙切り。
柳家権太楼 金の大黒
ここで中入り休憩です。

三遊亭美るく 猫と金魚。 美るくは正月二之席での松づくしでしか見たことがなくて落語を聴くのは初めてでした。率直な感想は可もなく不可もなく。
アサダ二世の奇術。何度か見ている卵を使った手品、いつ見ても不思議です。
三遊亭歌奴 片棒。なかなかよかった。
桂ひな太郎 紙入れ。これもよかった。
翁家勝丸の太神楽。
昼の部主任は三遊亭歌る多。演目は転宅。女性が演じると一層リアル。歌る多の演技力もすごかった。

夜の部
前座はいっ休で転失気。なかなかの話しっぷりで将来楽しみ。
林家彦三のぞろぞろで夜の部開演。
ニックスの漫才が続きます。
隅田川馬石 たらちね。
代演で三遊亭天どんの新作落語「通信簿」。どことなくやる気のなさそうな話しっぷりが天どんらしい。
ダーク広和の奇術
橘家半蔵 そば清。出囃子が富士の山でした。
ここで換気休憩。

夢月亭清麿 ?
林家楽一の紙切り。喪黒福造のTシャツを着たお姉さんのリクエストで喪黒福造を切っていました。
吉原朝馬 夢の逢瀬
柳家小満ん しびん。枕で冷やかしを俗に小便という解説をしていただきましたが、少し難しい落語です。小満んの話し方も淡々としているので。
ここで中入り休憩。

春風亭柳朝 真田小僧。薩摩に落ちるの最後までお話していただきました。真田小僧は寄席でよく聞く演目のひとつですが、最後まできちんと聞かせてもらったのは柳朝が初めてです。ありがとうございます。
ジキジキの漫才。熟年夫婦による音楽パフォーマンスですが、昨日まで3日間お休みでしたので、わざわざこの日にしたくらい。楽しい&元気になれる。そんな芸を聴かせていただきました。ビートルズのLet it be と イルカのなごり雪の二重唱がお見事でした。
橘家円太郎 つる。よかった。
三遊亭吉窓 旅行日記
翁家和助の太神楽。小花と一緒に登場することが多い和助ですが8月下席は独演。五階茶碗で茶碗を載せた板をお撥で払って下の茶碗に落とし、更に重ね茶碗を台茶碗に落とす芸。五階茶碗は何十回も見ていますが、初めて見る芸で緊張しながら見ていました。最初はうまく収まりましたが重ね茶碗が台茶碗に上手く収まらず二回続けて失敗して中止。後に引かなければよいけれど…と心配しましたが、土瓶芸で弦立てを見事に成功させていました。流石です。
夜の部主任は林家正雀。乳房榎という怪談話で初めて聴く演目でした。すごくよかったです。怪談噺の後は踊るのが落語の作法ということで、かっぽれを踊っていただきました。落語の世界にもお客への気配りあれこれがあるのですね。勉強になりました。








nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

上野へお出かけ [その他]

21日(金)は上野までお出かけしました。前日18時過ぎに木場から東京メトロ24時間券を使って帰宅したので、18時までは地下鉄の移動が自由です。通勤時間帯を避け、神田にあるSFPホールディングスの株主優待券が使える五の五の開店時刻11時30分に着くように移動開始。他のお客様がいない開店直後に刺身定食税別990円を頼みました。磯丸水産と違って3点盛りですが、クオリティーは高いです。アジフライも付いていました。なによりもごはんが美味しかったので◎です。今後、上野に24時間券でお出かけするときにはランチしたいお店。

ネット予約しておいた国立科学博物館は、思いのほかお子様が多くて落ち着けません。夏休みですね。比較的静かな地球館の地下2階と地下3階へ。前回覚えた先カンブリア時代のベンディアンとスターティアンの前を覚えてきました。古い順に、ハディアン、イスアン、スワジアン、ランディアン、ヒューロニアン、アニミキアン、リフェアン、スターティアン、ベンディアンとなります。1996年時点での日本地質学会の定義に基づいた展示のようですが、ここ数年で、カンブリア紀より前の表記が大きく変わったので、覚えても意味がありません。認知症防止対策の頭の体操です。博物館展示の地質年表の冥王代・始生代・原生代のうち、始生代は太古代に改められているようです。国立科学博物館ですから、できれば展示の表示は最新情報に改訂していただきたいものです。

14時30分に東京国立博物館へ移動しました。珍しく法隆寺国宝館はパスして、東洋館の中国仏像と本館を見学。甲冑や刀剣類は興味がないのでパスしました。渋谷の戸栗美術館や北千住の石洞美術館に何度も通ったおかげで陶磁器に関する知識が多少なりともついています。染付は国産品で同様の技法で作られた中国大陸のものは青花と呼ばれます。織部焼や志野焼は特徴があるので判りやすいです。文化に触れながら、涼んで過ごすことができました。

来月になると現在夏休み中の五島美術館が再開するので、静嘉堂文庫美術館と一緒に見に行ってきます。株主優待でいただいたチケットがあります。どちらも二子玉川駅近辺なので、109シネマズ二子玉川にも寄れます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

映画2本【ぐらんぶる】【思い、思われ、ふり、ふられ】 [エンタメ]

東急レクリエーションの株主優待で109シネマズで10月までに映画9本見ることができますが、1か月に4本までという制限もあるので、感染予防に十分留意しながら109シネマズ木場へ行ってきました。
行きの移動は地下鉄の空いている時間帯にして上映は13時35分からと15時50分からの2本。レディースデーなどの割引のない平日のなるべく空いていそうな日。
ぐらんぶるは、私を含めて3人、思い、思われ、ふり、ふられは、9人でした。もともと前後左右は空席の設定にはなっていますが、三密回避に成功です。


ぐらんぶる
公式サイト:https://wwws.warnerbros.co.jp/grandblue/index.html

原作はコミックでアニメ化もされています。あまりのバカバカしさに思わず笑ってしまったシーンがいくつか。ダイビングの好きな方にはおすすめの作品かもしれません。ぐらんぶるは Grand Blueのことだったのですね。


思い、思われ、ふり、ふられ
公式サイト:https://furifura-movie.jp/

こちらも原作はコミック。テレビアニメ化はされていませんが、実写版の後にアニメ版映画の公開が予定されている少し変則的な作品。
いかにも少女コミックらしい若干無理のある設定ですが、普遍的な高校生の苦悩&友情あるある、家庭内トラブルあるあるなので、親近感を持って見ることができます。来月公開予定のアニメバージョンと見比べてみたいと思いました。

映画の前に、磯丸水産新宿三丁目店で刺身定食のランチ。昨日の初台店と同じ鮪2種(たぶんビンチョウとキハダ)、サーモン、ブリ系(ハマチかも)の4点盛りですが、今日は「私たち美味しいから食べてみて!」と訴えていました。昨日は「私たち疲れています」でしたから、格段の違いですね。色合い、切り方、盛付けなど総合的な見た目の違いです。もちろん味も違いますよ。味覚は視覚に大きく影響されますけど。小鉢はコロッケとポテトサラダでこちらも昨日より良かった。漬物の量も昨日の3倍以上。味噌汁も美味しかったし、デザートもきちんとした手づくりムース風。昨日と今日の違いを写真を撮って佐藤社長に送って差し上げたいと思いました。取り損ねたので残念。

他にも何軒か磯丸水産刺身定食食べ比べを続けていきます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

昨日のリベンジ [その他]

磯丸水産初台店は11時30分開店なので、11時過ぎに自宅を出て30分ほど歩いて11時40分に入店しました。店内のお客様はちらほら。刺身定食税別990円を頼みました。うどんかお味噌汁を選べますが、カロリーを考えるとうどんという選択肢はありません。お刺身4点盛りと(たぶん残ったお魚を使った)竜田揚げとマカロニサラダと漬物とごはんとお味噌汁と一口サイズのカステラケーキ。二子玉川や北千住など他の磯丸水産でも何度かランチのお刺身定食をいただいていますが、?といったのが率直な感想です。
時期的なものなのか、店舗のオペレーション上の問題なのか、近日中に他の磯丸水産で同じものを頼んで確認してみましょう。株主優待券と89円でお会計を済ませました。

少し遠回りになりますが、幡ヶ谷まで歩いて、三井住友銀行の記帳機で通帳繰越を済ませました。お隣りのダイエーで飲み物と半額になっていた朝食用のパンを買って帰りました。

昨日できなかったこと、いくつかクリアです。

興福寺から葉書が届いていて、10月2日(土)に境内で予定されていた塔影能が新型コロナウイルス感染拡大のため中止とのこと。現金書留で返金されるとか。ホテルなどの手配も済んでいるので、東金堂薬師如来、国宝館千手観音、東大寺廬舎那仏、千手堂千手観音などなどゆっくりとお参りすることになりそうです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ついていない日 [その他]

8月18日火曜日、仏滅。特に理由はないのに、間が悪いというか、ついていないというか、そんな一日でした。

今月末期限のSFPホールディングス株主優待券が6000円分。きづなすし西新宿店で上寿司セットと蝦蛄とツブ貝で3011円と計算までして11時の開店に合わせて30分余りかけて歩いて行ったら、お店が閉まっていて貼り紙が。コロナ感染拡大のため当面の間臨時閉店とか。近くの磯丸水産を訪れてみると同様の貼り紙。

とりあえず気分転換で京王のデパ地下でもチェックしようとしたら、めったにない休業日でした。

気を取り直して、メトロ商店街のジューススタンドで水分補給と行きつけのお店に行ってみるとジュースは12時からの貼り紙。まだ30分もあるのであきらめて、不本意ながらフジオフードシステムの株主優待券が使える「つるまる」でぶっかけうどんといか天とおにぎりのセットをいただきました。

帰り道、SFPの株主優待券が使える鳥良商店は営業していることを発見。既にうどんを食べてしまっているので手遅れ。

新宿三井ビルのATMコーナーで三井住友銀行の通帳の記帳を試みると、「余白が不足しているので手続きできません。窓口へお持ちください。」 暑さの中、再び新宿西口まで戻る気力もなくこれも諦め。

さすがに水分補給しなければと思い、ファミリーマートでお気に入りの果肉入りオレンジジュースを買おうとしたらレジが長蛇の列。ファミマは帰宅途中に何店もあるからと、別のファミマに立ち寄ったら、お気に入りの商品は置いてありませんでした。

帰宅後、SFPホールディングスのHPで確認したら、休業中のお店は西新宿地区の数店だけでした。

明日、初台の磯丸水産でランチすることにします。

16時前に仙台の叔母から久しぶりの電話。昨日午後3時過ぎに投函した手紙がもう届いたらしい。速達でもなく普通郵便で翌日配達とは驚きました。日本郵便(一応株主になっています)なかなかやりますね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

引きこもり生活 [その他]

13日(木)14日(金)と16日(日)はゴミ出し以外はどこにも行かない引きこもりでした。そもそも猛暑なのでお出かけ自体したくないのが本音。28.5℃設定のエアコンは常時運転です。

とはいえ、生鮮食品類の買い物はしないといけないので、15日(土)はイオンの株主優待が使える幡谷のダイエーまで暗くなってからお散歩がてら買い物へ。夜でも十分暑いしマスク着用なので尚更苦痛です。野菜の高さに閉口。野菜関係はもやしとオクラとキムチと野菜ジュースにしました。豚肉・油揚げ・牛乳などなど1000円ほどのお買物。若いカップル客のうち女性はマスク着用でしたが男性はマスクなしで店内で大声で話していたので感染リスクを感じました。すぐに離れましたが、マスクしないのなら店内での大声は勘弁願いたいものです。

今週あたり、映画館と博物館にお出かけしてみましょうか。新宿末廣亭8月中席は春風亭昇太出演で混みそうなのでパス。下席に行くことにします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8月11日の日記 [その他]

予報通り朝から暑い一日。エアコンを28℃設定で常時運転しているので家にいる分には涼しくて快適ですが、9000円分残っている11月期限のハイデイ日高屋の株主優待券を少しずつ使っていきたいので、11時過ぎに笹塚の日高屋まで20分ほどかけて歩きました。午前中でも熱中症になりかねない暑さです。涼しげな冷やし麺も魅力的ですが、このところの野菜不足を補うために野菜たっぷりタンメンを汗をかきかき、いただきました。汗をしっかりかくことも熱中症対策になります。お持ち帰りの冷凍餃子30個と冷凍唐揚げ1kgと併せてお会計。持ち帰り商品キャンペーン中で180円安くなっていて1920円。株主優待券2000円分お釣りなしでお願いしました。
笹塚駅高架下の八百屋で小松菜と人参と葱を買ってから暑い中歩いて帰宅。

夕食は、JTの株主優待でいただいたパックごはんとサカタのタネの株主優待でいただいたレトルトカレーで済ませました。

デザートは大阪の友人が送ってくれた冷凍のみたらし団子を解凍して熱々のほうじ茶と一緒にいただきました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

京都・奈良へ参拝 [旅行]

東京で生活していると日常生活の中でも密に遭遇してしまうことがあり、緊張感の連続です。
なるべく自宅に籠っているようにはしていますが、精神的にも身体的にも健康管理上好ましくないので、旅行というよりは参拝目的で京都と奈良へ行ってきました。

8月7日は東大寺廬舎那仏(大仏様)のお身拭いが予定されていて、それに合わせて日程を組みましたが、先月下旬に東大寺友の会から今年は中止との知らせが届きました。

青春18きっぷを使って始発の山手線で、新宿→品川→小田原→熱海→浜松→豊橋→大垣→米原→京都と乗り継いで13時過ぎには京都駅に着きました。コロナウィルスの影響で例年よりも乗客が少ない中、特に名古屋付近は激減していました。感染拡大状況と関連性大ありです。

京都駅近くのイオンモールのフードコートでランチ。今回は株主優待券の使用も目的の一つにしているので、いきなりステーキにしました。この日の京都市の最高気温は36℃近く。あまりの暑さに外出は断念して川端五条のホテルまで歩きましたが、汗だくになりました。この日はホテルで休息。イオンモールで買った東京では買えない明治のカールと牛乳が晩ごはん。大浴場付きのホテルでしたが、コロナ対策で閉鎖されていました。

2日目、ホテルで用意されたクロワッサンとコーヒーの簡単な朝食を済ませて、8時過ぎにお出かけ。東山二条近くの平安神宮まで朝のお散歩。参拝してから神苑をゆっくりと散策。池の紅白黄の睡蓮がきれいでした。
白川通りを北へ向かい、銀閣寺脇の登山口から6月と7月に悪天候で2度見合わせた大文字登山。十分に水分を補給していましたが、目的地の大文字火床まで距離にして8割方標高差にして3分の2ほど登った千人塚付近で軽い頭痛と明らかな体温上昇を自覚して、身の危険を悟りました。初めての熱中症の自覚症状。しばらく安静にして十分に休んでから引き返しました。この日も最高気温は36度近く。高齢者はちょっとしたきっかけであっという間に発症します。用心しましょう。
ホテルに戻って気温が下がるまで休んで、夕食は堀川五条のロイヤルホストで晩ごはん。帰りにファミリーマートで翌日の朝ごはん用にヨーグルトを買いました。

3日目の朝食はクロワッサンとコーヒーとヨーグルト。9時にチェックアウトして三十三間堂まで数分歩きます。中尊の千手観音坐像にお参りしてから、じっくり観察。持物の中に、白蓮紅蓮青蓮紫蓮と蓮が4つあるはずですが、3つしか見つけられませんでした。この日は五眼異形で琵琶を持った摩睺羅像とインドのシバ神由来で小鳥をのせた杖を携えた薩遮摩和羅像を覚えました。
近鉄特急で奈良へ移動して、近鉄奈良駅近くのサイゼリヤでランチしました。

興福寺東金堂の薬師如来、日光菩薩、月光菩薩、文殊菩薩・四天王他にお参りしてから国宝館へ。弥勒菩薩、千手観音、八部衆などにお参りしました。
東大寺大仏殿で廬舎那仏、虚空蔵菩薩、如意輪観音にお参りしてから、東大寺ミュージアムで千手観音と四天王にお参りして、JR奈良駅前のホテルにチェックイン。こちらは大浴場が利用できました。夕食はすき家でうな牛をいただきました。

4日目の朝ごはんは、JR奈良駅のモスバーガーでテイクアウトしてホテルで牛乳と一緒に。前日に続いて興福寺東金堂の薬師如来などにお参り。国宝館の千手観音と八部衆像もじっくりと観察させていただきました。東大寺大仏殿の正午のお祈りに参列。華厳経は聞いていましたが、開経偈(初めのことば)と如心偈と廻向文(終わりのことば)は東大寺手帳に記載されているので唱和させていただきました。
特別公開中の千手堂の千手観音、四天王、鑑真和上、地蔵菩薩、愛染明王にもお参りしました。獅子冠を頂いた愛染明王は独特な形相です。
この日のお昼ごはんは吉野葛の銘店天極堂で葛カレーをいただきました。夕ご飯は柿の葉寿司をテイクアウトで。

最終日の5日目は、8時過ぎに東大寺大仏殿へ。8時から三十二相の法事が執り行われていました。お参りを済ませてから、8時30分から公開されている千手堂へ。千手観音などにお参りをしてからホテルに戻ってチェックアウト。
青春18きっぷで、奈良→加茂→亀山→名古屋→豊橋→浜松→熱海→小田原→戸塚→新宿と乗り継いで帰ってきました。途中名古屋で元気寿司の株主優待券を使って丼丼亭の天丼をいただきました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ユニゾホールディングスTOB⑮ [株主優待]

TOB成立により6月18日で上場廃止となったユニゾホールディングス。一般的には遅くとも上場廃止の翌々月には上場廃止時の株主に対価が支払われますが、先日書面が郵送されてきて、9月を予定しているとのこと。超低金利時代とは言え1株6000円の支払い価格に対して10円か20円の利ザヤ目的で上場廃止間際に買い付けた人は3か月近く資金が動かせないのは痛手かもしれません。
私は2年余りで21万円が60万円になったので、多少の時間は我慢することにしましょう。

今度は、コロワイドによる大戸屋の敵対的TOB。100株だけですが、15年以上保有しています。こちらもTOBには応募せず、様子見です。

今月末が有効期限のSFPホールディングスとクリエイトレストランツの株主優待券が8500円残っています。計画的に使わないといけませんね。
11月末期限日高屋の9000円も厳しい。来年5月期限の1万円はお米券と引き換えておけばよかった。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

止める勇気 [その他]

日本全国で新型コロナウィルス感染拡大が進んでいます。
人が移動すれば感染は拡大する。誰もがわかっていることなのに、政府は人の移動を推進するGoToトラベル事業に固執し、このような状況に陥っても事業の見直しをする気がありません。公式HPによると「安心・安全な旅行と観光復興の両立をめざします」とのことですが、市中感染が広まりつつある現状では安心・安全な旅行が担保されそうにありません。仮にこのような状況下で旅行しても、良識ある国民であれば、後ろめたさが伴います。
一度決めたら、止めることができないのが日本の行政の悪癖で、GoToトラベル事業も然り。
農林水産省はGoToイートの導入時期の見直しをしているので、こちらはまだまとも。まだ事業が始まっていなかったことが幸いしました。

先日河野防衛大臣が前提条件が変わったということで、イージスアショア配備計画の中止を発表しましたが、止める勇気を持った優秀な政治家だと思います。

感染状況が大きく変わってしまった今GoToトラベル事業を止める勇気を持ってほしいものです。
nice!(0)  コメント(0)