SSブログ

京都・奈良へ参拝 [旅行]

東京で生活していると日常生活の中でも密に遭遇してしまうことがあり、緊張感の連続です。
なるべく自宅に籠っているようにはしていますが、精神的にも身体的にも健康管理上好ましくないので、旅行というよりは参拝目的で京都と奈良へ行ってきました。

8月7日は東大寺廬舎那仏(大仏様)のお身拭いが予定されていて、それに合わせて日程を組みましたが、先月下旬に東大寺友の会から今年は中止との知らせが届きました。

青春18きっぷを使って始発の山手線で、新宿→品川→小田原→熱海→浜松→豊橋→大垣→米原→京都と乗り継いで13時過ぎには京都駅に着きました。コロナウィルスの影響で例年よりも乗客が少ない中、特に名古屋付近は激減していました。感染拡大状況と関連性大ありです。

京都駅近くのイオンモールのフードコートでランチ。今回は株主優待券の使用も目的の一つにしているので、いきなりステーキにしました。この日の京都市の最高気温は36℃近く。あまりの暑さに外出は断念して川端五条のホテルまで歩きましたが、汗だくになりました。この日はホテルで休息。イオンモールで買った東京では買えない明治のカールと牛乳が晩ごはん。大浴場付きのホテルでしたが、コロナ対策で閉鎖されていました。

2日目、ホテルで用意されたクロワッサンとコーヒーの簡単な朝食を済ませて、8時過ぎにお出かけ。東山二条近くの平安神宮まで朝のお散歩。参拝してから神苑をゆっくりと散策。池の紅白黄の睡蓮がきれいでした。
白川通りを北へ向かい、銀閣寺脇の登山口から6月と7月に悪天候で2度見合わせた大文字登山。十分に水分を補給していましたが、目的地の大文字火床まで距離にして8割方標高差にして3分の2ほど登った千人塚付近で軽い頭痛と明らかな体温上昇を自覚して、身の危険を悟りました。初めての熱中症の自覚症状。しばらく安静にして十分に休んでから引き返しました。この日も最高気温は36度近く。高齢者はちょっとしたきっかけであっという間に発症します。用心しましょう。
ホテルに戻って気温が下がるまで休んで、夕食は堀川五条のロイヤルホストで晩ごはん。帰りにファミリーマートで翌日の朝ごはん用にヨーグルトを買いました。

3日目の朝食はクロワッサンとコーヒーとヨーグルト。9時にチェックアウトして三十三間堂まで数分歩きます。中尊の千手観音坐像にお参りしてから、じっくり観察。持物の中に、白蓮紅蓮青蓮紫蓮と蓮が4つあるはずですが、3つしか見つけられませんでした。この日は五眼異形で琵琶を持った摩睺羅像とインドのシバ神由来で小鳥をのせた杖を携えた薩遮摩和羅像を覚えました。
近鉄特急で奈良へ移動して、近鉄奈良駅近くのサイゼリヤでランチしました。

興福寺東金堂の薬師如来、日光菩薩、月光菩薩、文殊菩薩・四天王他にお参りしてから国宝館へ。弥勒菩薩、千手観音、八部衆などにお参りしました。
東大寺大仏殿で廬舎那仏、虚空蔵菩薩、如意輪観音にお参りしてから、東大寺ミュージアムで千手観音と四天王にお参りして、JR奈良駅前のホテルにチェックイン。こちらは大浴場が利用できました。夕食はすき家でうな牛をいただきました。

4日目の朝ごはんは、JR奈良駅のモスバーガーでテイクアウトしてホテルで牛乳と一緒に。前日に続いて興福寺東金堂の薬師如来などにお参り。国宝館の千手観音と八部衆像もじっくりと観察させていただきました。東大寺大仏殿の正午のお祈りに参列。華厳経は聞いていましたが、開経偈(初めのことば)と如心偈と廻向文(終わりのことば)は東大寺手帳に記載されているので唱和させていただきました。
特別公開中の千手堂の千手観音、四天王、鑑真和上、地蔵菩薩、愛染明王にもお参りしました。獅子冠を頂いた愛染明王は独特な形相です。
この日のお昼ごはんは吉野葛の銘店天極堂で葛カレーをいただきました。夕ご飯は柿の葉寿司をテイクアウトで。

最終日の5日目は、8時過ぎに東大寺大仏殿へ。8時から三十二相の法事が執り行われていました。お参りを済ませてから、8時30分から公開されている千手堂へ。千手観音などにお参りをしてからホテルに戻ってチェックアウト。
青春18きっぷで、奈良→加茂→亀山→名古屋→豊橋→浜松→熱海→小田原→戸塚→新宿と乗り継いで帰ってきました。途中名古屋で元気寿司の株主優待券を使って丼丼亭の天丼をいただきました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感