SSブログ

映画【アニメ版 思い、思われ、ふり、ふられ】 [エンタメ]

昨日購入した東京メトロ24時間券14時過ぎまで使えるので、9時前の方南町発茗荷谷行きに乗車。以前テレビ東京の「出没!アド街ック天国」でも紹介されていましたが、新宿方面への直通電車ができて本当に便利になりました。コロナの影響で以前よりは乗客少ない感じです。大手町で東西線に乗り換えて木場まで。109シネマズ木場の10時オープンを少し待ちます。10時20分の【アニメ版 思い、思われ、ふり、ふられ】を見ました。
公式サイト:https://furifura-movie-animation.jp/

入場者プレゼントで小冊子をいただきました。実写版とはストーリー展開が少し違っていました。どちらが好みかは人それぞれでしょうが、アニメ版の方がリアリティがあったりします。とはいえ登場人物が美男美女で揃ってしまうのもアニメ版の一面です。
今時の中高生は何かと人間関係の気遣いで大変かも…と思ってしまいました。一瞬だけ、自分の10代の頃の真っすぐすぎる価値観を思い出したりも。

12時15分終了。お昼ごはんどうしようか…と考えて、せっかく乗り降り自由の24時間券があるからと秋葉原のきづなすしへ。SFPホールディングスの株主優待券が使えます。日替わり丼に茶碗蒸しを付けて1023円。でも丼はご飯の量が多かったので失敗。お寿司のセットにするべきでした。以前にも頼んで分かっていたのに情けない。

銀座線の末広町駅まで歩きます。途中、近くのメイド喫茶の女の子たちがチラシ配りしています。中には元気印いっぱいの女の子もいて、少し元気を分けてもらった気がしました。きっと彼女たちもコロナの影響で大変なんでしょうね。

銀座線で上野へ。上野公園を東京国立博物館へ向かいます。国立西洋美術館が人気のようでした。窓口で東京国立博物館友の会の入会手続き。年会費8000円はWAONでの支払いも可能です。オートチャージ分と含めてJAL120マイルゲットしました。
東京国立博物館友の会なかなかの優れモノです。4月に常設展の入館料が大幅に引き上げられましたが友の会の年会費は据え置き。1年間有効の国立博物館共通パスポート(2000円相当)に加えて、有効期間中の好きな特別展に入場できるチケットが6枚。特別展のチケットは1500円~2500円なので、これだけでも十分に元が取れます。更に、友人を誘う時に使える常設展入場券が6枚(6000円相当)。
ミュージアムショップや館内レストランと黒田記念館のカフェでの割引特典も付いています。
おそらく来年4月に会費改訂が見込まれるので、入会は今がチャンスです。

13時30分に表慶館で開催中の特別展工芸2020をネット予約しておきました。ガラケーなのでQRコードが表示できず、若干手間取りましたが、無事に入館できました。シリアル番号をきちんと控えておくことがポイントです。
表慶館は明治42年開館の本確定な洋風建築ですが、通常は非公開でなかなか中に入る機会がありません。いつも外から眺めていましたが初めて入館できました。ドーム内の装飾が素晴らしかったです。
博物館HPより:https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=hall&hid=8
映画【記憶にございません】の後半、田中圭がバルコニーから飛び降りたのがこの表慶館です。

30分ほどかけて金工・陶芸・漆芸・着物などなど鑑賞しました。友禅はなんとなくわかりますが、絣や紬がよく理解できていません。陶芸と比べるとまだまだ勉強不足です。

本館の常設展で仏像を拝み、国宝をいくつか愛でて、平成館の考古展示室で埴輪にご挨拶してから帰りました。
nice!(0)  コメント(0) 

映画【もしもあたしたちがサイサイじゃなかったら】 [エンタメ]

歯の磨き方がNGだから毎月通いなさいということで、新宿御苑の歯科に歯のクリーニングのために毎月通っています。この日の予約は14時30分。方南町14時9分発の池袋行きに乗車すればちょうどよい時間なので14時過ぎに自宅を出ました。
せっかくなので東京メトロ24時間券を使ってついでにあちこちお出かけ。15時に歯科が終わって、メトロで門前仲町へ。駅近くのいきなりステーキでランチ。店舗限定US産ヒレステーキ100gとハンバーグステーキ150gのコンビにサラダ・ライス・スープを付けて税込1870円。株主優待券1500円とチャージしてある電子マネー370円で支払い。電子マネーは8702円残っていますが、システム廃止に伴い来年12月までに使い切らなければなりません。
歩いてもよかったのですが、東西線で1駅乗って木場へ。109シネマズ木場で映画【もしもあたしたちがサイサイじゃなかったら】を見ました。この作品が見たかったというよりは、この時間に上映していた邦画がこれしかなかったという理由で。
公式サイト:https://ss10th.com/moshisai/

サイサイが SILENT SIREN という4人組のガールズバンドであることも知らずに見てしまいましたが、いわゆる映画作品の後に1時間近くかけて昨年12月のライブコンサートのドキュメント映像や、コンサートのDVD映像の紹介があったりで、あれこれお勉強させていただきました。ライブコンサートの中では、ステージから観客全員に大声を出すように求めるコロナ禍の今となっては絶対にありえないシーンがあり、この業界の方々もきっと大変なことになっているのでは…と心配してしまいました。

ただ、ドラム担当がリハーサル中に天下一品のTシャツを着ていて、映画作品中にも天下一品の幟が登場したりと私の興味をそそるシーンも。ネット情報によると、彼女学生時代に渋谷の天下一品でバイトしたことがあり、それがご縁でコラボしているとか。
天下一品、6月の京都銀閣寺道店以来久しく食べていません。

乗り降り自由の24時間券ということもあり、新宿で途中下車して京王百貨店で富山のますのすしを閉店前割引で買い、フジオフードの株主優待券でつるまるうどんを食べて帰りました。
nice!(0)  コメント(0) 

9月25日の株主優待生活(プロ野球観戦ほか) [株主優待]

隔月で川越市のクリニックに定期通院していますが、今日がその日でした。
イベントの上限5000人制限が解除されてプロ野球のチケットも取りやすくなり、これまで諦めていた西武ホールディングスの株主優待での観戦にチャレンジ。本川越駅にチケット引換えができるライオンズショップがあり、この日はメットライフドームで楽天との試合も予定されています。

クリニックの予約は11時。ライオンズショップは10時開店、少し早めに行って朝ごはんということで西武新宿8時過ぎの電車に株主優待券で乗車。新宿から本川越は逆方向なので空いていますが、方南町から新宿へは通勤通学客が多いので小雨の中西武新宿駅まで40分ほど歩きました。自然と密を避ける生活習慣が身についています。
本川越駅には9時半頃到着。ダスキンの株主優待券を使ってミスタードーナツで朝ごはんしました。10時の開店とともにライオンズショップへ。他にお客様はいらっしゃいませんでした。初回は会員登録が必要なので本人確認書類提示の上、会員証を作成します。株主優待券での引き換えは内野指定席S(この日は4400円)が基本ですが、係のお姉さんが通路側の席が取れる内野指定席SA(この日は3500円)がおすすめとのこと。初めてなのでお姉さんのリコメンドに従いました。なにせタダなので贅沢は言いません。無事に当日チケット入手完了です。
11時の予約のクリニックには10時30分には到着。自動受付を済ませて2時間近く待っても順番が回ってきそうにありません。窓口へ処方箋だけで構わないので…とお願いすると、間もなく診察室へ呼ばれました。いつもの先生と二言三言。普通の診察でもこの程度なので、最初から「お薬だけで」と言っておけばよかった。
13時近くに最近開店した魚べいへ。元気寿司の株主優待券でランチしました。1000円分あるとプチ贅沢できます。
チケット引換え時に、球場に入れるのは試合開始2時間前からと確認しておいたので、1時間半近く時間があります。すかいらーくの株主優待券を使ってガストでデザートとドリンクバー。先日冷凍のずんだ餅セットを送ってくれた仙台の友人に礼状を書きました。
この近くは、海鮮三崎港・日高屋・天丼てんや・鳥良商店・磯丸水産・マクドナルド・すき家などなど株主優待券が使えるお店がいっぱいあります。残念ながらいきなりステーキは閉店となっていました。

飲み物とお菓子を買って、15時過ぎに本川越から所沢・西所沢乗換で西武球場前駅まで。駅の目の前がメットライフドームです。しばらくして入場開始。私の席は三塁線の延長線上。グラウンドからは少し離れて高い位置にありますが、正面がレフトポールでとても見やすい位置でした。感染予防対策で前後左右は空席となっています。メットライフドームはドーム球場ながら壁の部分に空間が確保されていて、風通しは抜群、換気対策は万全です。密を感じることなく安心して観戦できました。
3年ほど前に金沢で中日対広島の試合を見たことがありますが、地方球場とは設備の面で雲泥の差があります。大型スクリーンでリプレイ画像を見られたり、売店も充実。本格的な野球場の雰囲気を味わえました。楽天の練習とか見ていても楽しいです。
始球式は小学生高学年くらいの女の子。ワンバウンドになりましたが、しっかりとした投球フォームでした。
18時試合開始。西武ニールと楽天塩見の投げ合いで3回までは両チーム無得点、今日は投手戦になると思ったら4回から試合が動いて、6回表まで両チーム毎回得点。攻撃面では西武の外国人選手が大活躍でした。
この日はリクエストが多く、3回。そのうち2回は8回表でした。いずれも西武ライオンズに有利な結果となり、楽天に運がなかったような気もします。結果は5対4で西武の勝ち。追いつ追われつの面白い試合でした。楽天の牧田・銀次・青山といった懐かしい選手のプレーも見ることができました。
球速表示の度に「こんにゃくパーク」の文字が現れるのがなんとなくローカル感。この日の最高は平良投手の159㎞でした。

試合の詳細は:https://www.seibulions.jp/gamelive/stats/2020092501/

充実したプロ野球観戦。試合終了が21時20分。21時31分発の臨時特急池袋行きにぴったり。乗車券は株主優待でタダなので400円の特急券を迷わず購入。22時過ぎに池袋到着。遠回りになりますが丸ノ内線でのんびり帰宅しました。

株主優待券は残り4枚。来月も3試合ほど観戦したいと思いました。
nice!(0)  コメント(0) 

台風接近 [その他]

今日は秋分の日。いわゆる彼岸の中日です。暑さ寒さも彼岸まで。随分と過ごしやすくなりました。

太平洋上の台風12号が関東付近に向かって接近しているらしいですね。勢力はさほど大きくはないものの温帯低気圧になってから発達して秋雨前線を刺激、風雨ともに大きな影響がある見込みとか。
私がよく利用する名古屋⇔仙台⇔苫小牧の大平洋フェリーもHPに台風の影響による欠航の案内が出ています。

この4連休はどこへ行っても密が必至でしたから、20日(日)に徒歩圏内のドラッグストアとスーパーでお買物した以外は自宅に引きこもり。24日に博物館と映画館、25日は病院の予定ですが、見直した方が無難なようです。
金沢の友人から梨が届きました。あきづき(秋月)という品種。甘くてみずみずしいです。秋を実感しました。

それにしても最近、フィッシング詐欺メールの多いこと。会員登録していないアマゾンや、カードを持っていない三井住友カードからも届くので直ぐに判ります。フィッシング詐欺メールの特徴は宛先が氏名ではなく、メールアドレスになっていることです。冒頭の〇〇様にメールアドレスが入っていればほぼ間違いなく詐欺メールです。
アカウントの異常とか支払い方法の更新とか内容は様々です。URLにアクセスしないのが一番ですが、口座番号やクレジットカード番号の入力を求められたら、作業を中止するようにしましょう。

10月から東京都民もGoToトラベルを利用できるということで、既に12月の予約をしている温泉宿に電話して予約の取り直しをお願いしました。毎年お世話になっているので宿にもメリットがあるように、4泊の予定を5泊に変更。宿が4軒だけ、食堂とか何もない温泉街なので1泊3食で5泊で入湯税込42500円が割引で27625円となります。これ、かなり魅了的な制度かも。
nice!(0)  コメント(0) 

新宿末廣亭九月中席八日目(2020年) [新宿末廣亭]

新宿末廣亭のHPの告知で、9月19日から当面の間お菓子を含めて食事禁止となることを知り、急遽新宿末廣亭へ。お弁当のない寄席なんてお団子のない月見と一緒で興ざめです。
イベントなどの入場制限緩和によって、現在の前後左右空席のいわゆる市松模様制限を撤廃、密が予想されるので感染拡大予防の観点での決定らしいです。
お弁当を楽しみに寄席に来ている常連客も多いので、平日昼の部はかえって客数が減ってしまうのでは?と心配しています。私もこの日を最後に当面の間は末廣亭をお休みします。

【昼の部】
前座は金原亭乃香の子褒め。11月上席で二つ目昇進らしいですが、この日の高座は棒読みに近くてまだまだ。この先心配です。

桃月庵白浪のたらちねで幕開け。
プログラムでは江戸家小猫でしたが、出囃子でリンゴの唄が流れたのであれっと思ったら代演で丸山おさむ登場。昭和の懐かしい歌謡曲の物まねから最後は十八番の田中角栄物まねまで。
林家きく麿の新作落語 お餅。結構ウケていました。老人二人の「お餅は好きですか?」の会話。繰り返しの面白さでしょうか。
柳家甚語楼の不精床。きれいなお話ではありません。
俗曲の小菊は三味線で都都逸。
三遊亭万窓は紀州。
三遊亭文蔵は目薬。夫婦ともに字が読めず、目薬の処方が分からない。仮名で書いてあるのでたどたどしく読んでいくと、めじりのめが女となっていた。ひらがなの「め」は「女」の崩し字なので。「耳かき一杯の粉薬を目じりに付けて」が正解のところ、「耳かき一杯を女の尻に付けて」と解釈してしまった。目を患っている主人が、おかみさんのお尻に耳かきで粉薬を付けようとするが、なかなかうまくいかない。そのうちにおかみさんの下腹に力が入って思わずおならが…その勢いで粉薬が主人の目に。「この目薬、やっぱりこうやって使うんだ。」何度聞いても笑えるお話です。
ここで中入り換気休憩

いつも元気印の三増紋之助の曲ごまで再開。
春風亭正朝は辻占の独楽。
松旭斉美登・美智の奇術。いつものキャンディーが出る手品でミルキーを客席へ。
柳家小さん 花筏。 提灯屋の主人のところへ相撲の親方がお願い事にやってくる。銚子で興行相撲を請け負い前金も受け取ったが、看板大関の花筏が病を患って連れて行けそうにない。花筏なしでは興行は成り立たず前金を返さなければならないが既に使い切ってしまった。提灯屋の主人は花筏に体格も顔立ちも似ているということで、この際替え玉になってほしい。それなりの手当ても支給し、銚子では飲み食い自由ということ、顔見世だけで相撲は取らなくてよいということで提灯屋の主人は了承。 いざ興業が始まると。大盛況で提灯屋の主人はただ土俵脇に座っているだけで宿屋で飲み食いと大満足。ところが漁師の息子の素人力士千鳥ヶ浜がプロの力士を相手に連戦連勝。千秋楽に花筏と千鳥ヶ浜の取組みが組まれることに。そんな話は聞いていないと焦る提灯屋の主人。親方は両手を前に出して目をつぶって前に出て、指先が相手に触れた瞬間にわざと尻もちをついて負ければよい。素人相手に花を持たせたと勝手に解釈してくれるから…となだめすかす。 一方、千鳥ヶ浜の父親は、息子を説教。これまでは相手がわざと力を抜いて勝たせてもらったことが分からないのか。明日は大関が本気を出せば腕の一本や二本。いや、命を取られて不思議ではない。お前は勘当だ! 千秋楽当日、土俵に上がった提灯屋の主人、目をつぶってという親方の指示も、怖いもの見たさについ目を開けると千鳥ヶ浜の巨体。これは命を落とすかもしれないと思わず念仏を唱え始めた。南無阿弥陀仏、南阿弥陀仏…一方、大関の恐ろしさに耐えながら土俵に上がった千鳥ヶ浜。大関が自分のために念仏を唱えていると思い込み、命を落とす恐怖に怯え、こちらも念仏。両者念仏という異様な光景の中、行事の軍配が返った。提灯屋の主人が両手を出して前に出ると、偶然にも恐怖で固まっていた千鳥ヶ浜の目に入り、千鳥ヶ浜はそのまま尻もち。提灯屋の主人が自分で倒れる間がなかった。大一番に興奮の客が「さすが大関の張り手、見事なものだ。」 提灯屋の主人がひとこと「(提灯を)張るのは得意なもので。」
ここで中入り休憩です。

柳家小八 もぐら泥
すず風にゃん子金魚の漫才。新しいネタはありませんでしたが金魚の被り物は毎度おなじみの手作りでシャインマスカットケーキ。このコロナのご時世でも金魚に渡すバナナを用意している常連のお客様には脱帽。しかもコロナ対策で包まれた3本入りをそのままで渡していました。コロナ前なら裸で1本でした。
隅田川馬風は粗忽長屋。
柳家小里ん 大神宮 いつも吉原の酔客の世間話を聞かされている浅草の磯部大神宮。そんなに面白そうなところなら一度遊びに行ってみようと阿弥陀如来を誘って吉原へ。さんざん芸者遊びをしてから、(会計のことを吉原ではおつとめという)阿弥陀如来に店の若い衆が「おつとめをお願いします。」阿弥陀如来、心得たとばかりに、茶碗をりんに見立てて箸でちーん!南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏… 若い衆「これはおからかいで。お払いをお願いします。」 阿弥陀如来「お祓いなら大神宮の方へ。」
鏡味仙三郎社中の太神楽。この日は仙四郎と千成のお二人。仙四郎の口上が心地よい。
昼の部主任は桃月庵白酒の佐々木裁き。街中でお白洲ごっこをしている子供たちをたまたま身を隠して街中を見回っていた町奉行佐々木信濃守、よく見ていると、奉行役の子供が罪人役の二人に何故争いごとになったのか尋ねている。物知りだというから一から十までつが揃っているか尋ねたが、即答できなかったから何も知らないではないかと喧嘩になったとのこと。「さような些細なことで喧嘩とはけしからん。今回は大目に見るが以後気を付けるように。」「ではお奉行様にお尋ねします。一から十までつは揃っていますか。」「揃っておる。」「一つ二つと数えますが十つとは申しません。」「元々は揃っていたが盗んだやつがいるのだ。」「とおっしゃいますと。」「いつつにはつが二つあるであろう。十からつを一つ盗んだのだ。」これを見ていた佐々木信濃守、従者に奉行役の子の家に赴き父親共々奉行所に出頭するように伝えよと。
従者が奉行役の子の後を追うと桶屋に入った。訪ねると父親が「今度の町奉行の佐々木様はお忍びで街中を見回っていらっしゃる。お白洲ごっこなどど不届きな遊びをしているとお叱りを受けるぞ。」と注意していた。そこへ、「ご免、拙者町奉行佐々木信濃守の使いのものであるが、先ほど白洲ごっこをしていたのはこちらの子息か。」「十二歳になる息子の四郎吉でございます。」「父親共々町役と一緒に奉行所に出頭せよ。」 後日、父子が恐る恐る奉行所へ出頭すると、奉行自ら四郎吉に難題を出すが四郎吉は頓智を使って名答する。十五になったら取り立てるのでそれまではしっかり育てよとの奉行のありがたいお言葉。

白酒よかった。また聴きたい。


【夜の部】
前座はめくり(見出し)が前座の表示なので不詳。転失気で可もなく不可もなく。
春風亭㐂いちの金明竹のさわりの部分だけ。
代演で漫才のニックスが登場。
春風亭勢朝はいつもの大師の杵。
柳家一九は親子酒。
ここでコロナ対策の換気休憩。
ストレート松浦のジャグリング。
林家錦平は不動坊
三遊亭圓歌 最近演じることの多い「やかん圓歌バージョン」
林家正楽の紙切り
夜の部始まってからずーっと眠たかったけれど柳家小ゑんの新作落語でやっと目が覚めました。鉄道おたくを隠して結婚した男の悲劇。しっかり笑えました。
春風亭一朝は得意の喧嘩話で芝居の喧嘩。
ここで中入り休憩です。

柳家こみち 吉原に興味を持ち花魁にあこがれる姫のお話。楽しく聞きました。
笑組の漫才
蜃気楼竜玉は道灌
入船亭扇好は夢の逢瀬
マギー隆司の奇術
夜の部主任は春風亭一之輔で笠碁。一之輔の目力がすごい。そこにないものがしっかり見えていると伝わってきます。一之輔が怪談とかやったらすごく怖いかも…と思いました。
夜の部は当たり外れがしっかりしていて、◎は小ゑんとこみちと一之輔。一朝はファンなのでおまけで◎にしておきましょう。




nice!(0)  コメント(0) 

大戸屋TOB [株主優待]

コロワイドによる大戸屋ホールディングスへのTOBが成立。元々筆頭株主であったコロワイドの持ち株比率が50%近くになり、役員人事権をほぼ掌握することに。近々臨時株主総会が招集され、6月の定期株主総会で承認された11人の役員のうち10人が解任され、新たにコロワイドが送り込む7人の取締役が就任する運びに。その中に創業者の息子三森智仁氏が含まれる。

コロワイドの強引な敵対的TOBに見えるが、そもそもの発端は創業者の三森久実氏(当時会長職)が57歳で病死した2015年のお家騒動に起因する。当時、三森智仁氏も役員だったが、2012年から社長に就いていた窪田健一氏(三森久実氏の従弟)が会長が手掛けてきた山梨県の野菜工場を採算性の観点で一方的に閉鎖。創業社長の方針を否定する行動に。翌年6月の株主総会で私も質問したが、窪田社長の回答に違和感を覚えた。大量の株式を相続した身内の遺族にとっては、創業者である前社長を否定された怨念は大きなものだったと想像される。その後三森智仁氏は大戸屋を去る。
詳細理由は承知しないが三森久実氏存命時に役員であった濵田宏明氏なども一時大戸屋を離れることとなった。窪田社長が三森久実氏の影響を排除しようとした意図は否定できない。ただし、濵田氏はその後復帰して現役員の一人。

一方で、ワンマン経営者であった三森久実氏が自身の思いを他の役員に対してしっかり共有化できていなかったことが一因という見方もできる。

いずれにせよ、現在の経営陣に反感を抱く遺族がコロワイドに大量の保有株を売却したことが今回の敵対的TOBにつながった。三森智仁氏としては、現在社長の窪田健一氏を追い出して自身が役員の座に就くわけで、留飲を下げる思いであろう。

創業家社長の会社経営の手法や事業継承のありかたについて一石を投じる事案。

ペッパーフードサービスの一ノ瀬社長も80歳を超えるご高齢。ご子息も役員であり、厳しい現状をどう乗り越えて将来につなげていくのか興味津々。
nice!(0)  コメント(0) 

訃報 岸部シローさん [その他]

岸部シローさんが亡くなられました。何かと世間をお騒がせした波瀾万丈の人生と報じられています。
実兄の岸部一徳さんは現在でも映画やドラマで活躍されていますが、岸部シローさんは、かつて西遊記で沙悟浄役を演じていました。夏目雅子さんや堺正章さんと共演。
私の思い出は、テレビドラマ遠山の金さんの中で、南町奉行所のダメ同心を演じていたこと。杉良太郎さんが金さん役、金さんの部下を伊東四朗さんが演じていて、金さんシリーズの中で一番面白かったかと。エンディングはすきま風でした。

岸部シローさんとは関係ありませんが、野菜の値段が落ち着いてきたので、白菜を買いました。今夜はオリックスの株主優待でいただいた国産和牛ですき焼きにしましょう。
胡瓜も1本50円を下回って気軽に買えます。漬物器で一夜漬けにしました。
少し前にデパ地下で2本198円(税別)の福島産朝取り胡瓜を買ってみましたが、流石に美味しかったです。

昨日は中野のロイヤルホストでランチ。今月末期限の株主優待券を使い切りました。
すかいらーくから6月末期の株主優待券1万5千円分が届きました。優待制度変更で今年12月末期からほぼ半減となり株価も下落していますが、私的にはほどよい優待金額で安心して使い切れます。

波瀾万丈と言えば株式投資もそうかもしれません。
ソフトバンクの公募(PO)に300株応募していましたが、100株当選。1株1204.5円で購入できました。公募は無手数料で購入でき、3%以上のディスカウントがあるので慎重に銘柄を選ぶ必要がありますが、基本的におすすめです。今日の終値は1300.5円なのでほぼ8%9600円の評価益です。予想配当利回りはこの低金利時代に6.6%です。
ユニゾホールディングスのように2年で3倍近くになったこともあれば、日本郵政は半値以下に下落、エノモトのように3分の2に値下がりしたり、リートですがトーセイで2割以上値下がりした失敗もあります。
公募で成功したのは、ユニゾホールディングスとアドヴァンとサムティ(リート)の3銘柄。失敗は日本郵政、エノモト、サンフロンティア不動産、トーセイ(リート)の4銘柄。最初のうちは何も考えないで応募していたので。要反省。配当を考慮しないでの全体の損益はユニゾのおかげでプラス30万円程度。配当は5万円以上受け取っています。ユニゾの株主優待も活用できました。

株は7勝3敗で十分と構えていますが、ほぼそれぐらいの水準は保っているかと。現物取引限定で信用取引に手を出さなければ、負けても-100%まで、一方で勝ちは長期保有していれば+400%以上も珍しくないので、金額的には勝敗以上のプラスになります。ペッパーフードサービスは1時期、購入時の15倍以上に値上がりしました。その後、高値の20分の1以下に値下がりしています。1900株保有していますが、一部を高値で売却したので実損はありません。相場においてたらればはご法度ですが、累計165万円ほどで購入した3000株を最高値8230円で全て売却していたら2469万円。2300万円の利益でした。
nice!(0)  コメント(0) 

青春18きっぷとフェリーの格安旅行(後半の部) [旅行]

【4日目】9月8日(火)
9時近く、ホテルから徒歩数分の狸小路のコメダ珈琲店でトーストとカフェオレとゆで卵の朝食。コメダの株主優待です。久しぶりに日本経済新聞を読みました。
一度ホテルに戻って荷物の整理。最近BS7チャンネルのデータ放送で東証1部 2部 ETF REIT ジャスダック マザーズ の全銘柄の株価が約30分遅れで確認できることを知り、ホテルに宿泊した時はよく利用しています。ちなみに3桁入力・BS777でも表示されます。11時のチェックアウトまで株価のチェックをしていました。
PCで確認したいことがあったので、札幌駅近くのネットカフェのランチセット。1時間のネットカフェ料金(ドリンクバー無料)と炒飯のセットで税込み825円。キャッシュレス5%還元事業で受け取った楽天Edyで支払いました。奈良の天極堂、ホテルやWillerの高速バスも対象でしたから3000円ほど還元されたような。ネットカフェの炒飯が意外に美味しかったです。大和証券のHPでアサヒグループホールディングス公募400株の結果を確認。100株保有していますが、かなり安かったので株主優待目当ての申込。残念ながら全部選外でした。
コロナ対応で、5か月以上美容室に行っていなかったので狸小路の美容室でシャンプー&カット。しばらく行かなくてもよいように短めにしてもらいました。
少し早めですが、ガストで夕食。好物のアジフライが付いていたので日替わりランチごはん少なめ。すかいらーくの株主優待券を使います。
18時の高速バスまで時間があるので、大通公園で休憩。赤とんぼが飛んでいたので、指先に止まらせて遊んでいました。札幌は秋になっていますね。
大丸の地下で、最近お気に入りの小樽かま栄の揚げかまぼこを2枚購入。種類が多くて迷いましたが、チーズ・サーモンと舞茸にしました。Jフロントの株主優待で10%OFFになります。
18時の高速バスで苫小牧フェリーターミナルへ。約2時間で到着。21時15分発シルバーフェリーで八戸に向かいます。一番安い2等船室でネット割引5040円。20時15分乗船開始。定員20名の女性専用船室は20歳くらいの自衛官の女の子と2人だけでした。浴室は22時30分までとのことなので、最初に入浴。大平洋フェリーと比べるとコンパクトな浴室ですが、清潔で使い勝手もよかった。
入浴後、自動販売機のみのレストランコーナーでカップ麺とかまぼこ2枚の夜食。かまぼこはやっぱり美味でした。
船室で驚いたのは折り畳み式のマットレスはあるものの掛けるものはなくて貸毛布400円とか。苫小牧⇔八戸は8時間30分で昼行便もあるので宿泊前提の大平洋フェリーとは勝手が違うようです。自衛官の女の子は毛布持参していました。毛布を借りに行くのも面倒だったので、長そでを着てバスタオルをかけることに。ところが、コロナ対策で空調効き過ぎの上、扇風機2台回っているので寒さひとしお。とても耐えきれずに、ロビーで読書。BOOKOFFの株主優待で買った東野圭吾の「疾風ロンド」を読みました。映画化されていて見損ないましたが、原作よりも映画の方が笑えたのでは…と思いました。

【5日目】9月9日(水)
日付が変わった頃に船室に戻り、寒さに震えていました。八戸入港4時45分の30分前から大浴場が使えるので、お風呂で暖まってなんとか生き返りました。やれやれ。
連絡バスは5時40分発。1時間近く待合室でぼーっとしていました。6時45分発室蘭行きの乗客がぼちぼちとやってきます。
バスで本八戸駅まで15分ほど。本八戸駅はJR八戸線なので青春18きっぷが使えます。八戸までJR線、野辺地までの青い森鉄道は特例規定で18きっぷで乗車。野辺地からJR大湊線で下北へ向かいます。下北駅は霊場恐山への入り口ですが、今回は大湊線乗車と下北駅から徒歩10分ほどのガストでの朝食が目的です。ガストでの朝ごはんで9月末期限の株主優待券を使い切りました。
下北駅に戻り大湊線へで野辺地、青い森鉄道に乗り換えて青森駅へ。駅弁はこれといったものがなかったので、駅ビルの持ち帰り寿司店で鯖棒寿司を購入。大人の休日俱楽部クレジットカード提示で好きなお茶が1本もらえます。暖かいほうじ茶にしました。リゾートしらかみの中で食べる和菓子とホテルで食べる1パック200円の青森県産葡萄を買ってから青森13時51分発リゾートしらかみ4号秋田行きに乗り込みます。約5時間の五能線の旅。リゾートしらかみは観光列車で、くまげら編成・青池編成・橅編成の3種類。いずれも4両編成の気動車です。前回くまげら編成に乗車したので橅編成に乗るつもりでしたが、橅編成での運行は前日まで。この日からくまげら編成でした。ちょっと失敗。
鯖棒寿司を食べて、和菓子を食べながらくつろいでいましたが、さすがに以前にも乗ったことのある5時間は飽きてきました。車内はやはり寒かったです。

秋田駅18時56分の定刻に到着。駅ビルの蕎麦屋で暖かい山菜そばをいただきました。この日の宿は駅前のホテルα1。1泊4000円でしたが、快適なホテルでした。冷蔵庫で葡萄を冷やしていただきました。

【6日目】9月10日(木)
久しぶりにぐっすり快眠できて、7時半にチェックアウト。駅ビル1階の吉野家で朝ごはん。もちろん株主優待券で。
この日が青春18きっぷが使える最終日。秋田からは奥羽本線・陸羽東線経由で東京に向かいます。8時9分発新庄行きで2時間37分かけて新庄へ。寒くなかったので爆睡してしまいました。新庄駅で35分の待ち時間。11時21分発鳴子温泉行き。すぐの連絡で小牛田行き。小牛田には13時27分着。10分の待ち合わせで仙台行き。仙台14時23分着。駅近くのマクドナルドで株主優待券でグランクラブハウスバーガーをお持ち帰り。仙台駅のホームのベンチに座っていただきました。
15時2分発の福島行きに乗車。福島、新白河、黒磯、宇都宮、大宮で乗り換えて22時前に新宿到着です。宇都宮→新宿はプチ贅沢でグリーン車を利用しました。
新宿から方南町まではメトロで。
まいばすけっとで牛乳とか買って、松のやで松屋フーズの株主優待券で梅おろしわらじかつを食べてから帰宅しました。

今回の交通費
青春18きっぷ3回分             7230円
大平洋フェリー(名古屋→苫小牧)S寝台   7800円
苫小牧⇔札幌 バス回数券2枚 昨年9月購入  2295円
シルバーフェリー(苫小牧→八戸)2等    5040円
連絡バス 八戸港→本八戸駅         300円
リゾートしらかみ指定席券          330円
グリーン券(新宿→熱海・宇都宮→新宿)   1800円
東京メトロ(片道は時差回数券)       290円
【合計】                 25085円

ちなみに札幌のホテルは2500円、秋田は4000円でした。
nice!(0)  コメント(0) 

青春18きっぷとフェリーの格安旅行(前半の部) [旅行]

奈良・京都への寺社参詣に使った青春18きっぷがまだ3回残っていましたから、9月5日から10日まで5泊6日(うち3泊は船中泊)の旅に出ました。

【1日目】9月5日(土)
コロナ前であれば、名古屋で友人とのランチをするため始発の山手線で移動開始ですが、3月26日以降、誰とも会わない&話さない&会食しないを継続中のため、7時前に方南町から地下鉄で新宿へ。新宿7時16分発湘南新宿ライン大船行きで青春18きっぷの旅スタートです。休日料金800円で利用できるので熱海まではグリーン車。戸塚、熱海、静岡、浜松、豊橋で乗り換えて、13時58分に名古屋駅に着きました。名鉄百貨店の地下にある丼丼亭で天丼と小うどんのセットの昼食。元気寿司の株主優待券を使いました。小学生の頃から食べている寿屋の焼売を買って、中央線で金山へ移動。駅前のイオンで、名古屋名物味噌かつ(串)と牛乳とカップ焼きそばと翌日の朝食用にパンを買いました。
金山からフェリーターミナルまで市バスを乗り継いで1時間ほど。乗り継ぎ割引はmanaca限定なのでめったに使わない母の形見のmanacaを使いました。
16時30分乗船手続き開始、乗船は17時30分から。苫小牧まで2泊3日40時間の船旅、今回は天井の高いカプセルホテルのようなテレビ付きのS寝台女性専用船室。早割で7,800円。定員16名ですが、苫小牧までの全区間私一人だけでしたから個室感覚で利用できました。
乗船してすぐに誰もいない大浴場へ。のんびりゆったり落ち着いて利用できます。フェリーも乗り慣れてくるとどのタイミングで何をしたらよいかが身についています。
他に誰もいないとはいえ、S寝台での飲食は禁止されているので、共用スペースで夕食にします。焼売1箱10個と味噌かつ2串でお腹がいっぱいになりました。カップ焼きそばは翌日の昼食に回します。
コロナ対策で、船内ラウンジでのライブコンサートや映画上映などイベントが全て中止なので、することもないので、ため込んでいた5年日記を済ませてから、手紙を書き始めました。
22時から船内テレビで映画「先生!好きになってもいいですか?」を見始めましたがすぐに止めました。

【2日目】9月6日(日)
コロナ対策か空調効き過ぎで寒さで何度も目を覚まして、都度大浴場で暖まりました。個室と違って自分で温度管理ができないのが難点です。
パンと持参したスティックコーヒーのカフェオレで簡単に朝食を済ませて手紙の続きを書き、9時30分から船内テレビで「君が君で君だ」。とんでもないストーカー映画作品で、途中で何度も見るのを止めようかと思いましたが、二度と見ることもないからと最後まで。YOUや向井理が出演している作品ですが、二度見たくない。とはいえ人それぞれなので、絶賛する方もいらっしゃるのでしょう。
公式サイト:https://kimikimikimi.jp/

昨夜食べられなかったカップ焼きそばで昼食を済ませます。
13時30分から船内テレビでの映画「最高の人生の見つけ方」。吉永小百合が冴えない主婦役、ぐーたら亭主が前川清という配役で、吉永小百合とももクロの異色のコラボシーンもあります。公開前の試写会で見て、最終形とは異なるかもしれませんと言われましたが、同じだったか違いがあったか記憶が定かではありません。劇中のムロツヨシはよかったです。
公式サイト:https://wwws.warnerbros.co.jp/saikonojinsei/

16時40分定刻で仙台港入港。一時上陸して、ポストに手紙2通と葉書1枚を投函しました。
夕食は港から徒歩10分余りの幸楽苑で味噌野菜タンメン。これで12月まで有効期限が延長された昨年度の株主優待券を使い切りました。
近くのイオン多賀城店で、牛乳・果物・サラダ・翌日の朝食用パンなど買って船に戻りました。昨夜苫小牧を出て本来ならお昼に名古屋へ向けて出航する「きそ」が台風10号の影響で仙台⇔名古屋欠航となり、「いしかり」と「きそ」が並んで停泊するという珍しい光景でした。「きそ」は翌々日の夜までの停泊です。
19時40分定刻に苫小牧へ向けて出航。22時からの映画は見たい作品がなかったので、テレビを見たり、共用スペースに出てお便りしたり。寒さで夜中に何度も目を覚ましたのは前日と同じです。

【3日目】9月7日(月)
早朝に寒さで目が覚めたので、パンで簡単な朝食を済ませます。寝たり起きたりの繰り返しで8時30分からの映画「オンネリとアンネリのふゆ」は途中で見るのを止めてしまいました。これは最後まで見た方がよかったかも。
公式サイト:https://www.onnelianneli.com/

11時定刻に苫小牧入港、ポストに葉書を3枚投函しました。11時46分発の高速バスで札幌へ。2時間ほどかかります。
札幌駅地下にあるよつ葉乳業直営ホワイトコージであさりのチーズリゾット。サラダ・コーヒー・ソフトクリーム付き1120円。ポイントカードで100円引きになったので1020円。3月に利用した時は密が気になりましたが、現状は椅子が間引きれ、アクリル板が設置されて安心です。
まずますのお天気でしたから豊水すすきの駅近くのホテルまで歩いてチェックイン。明日の朝食はモスバーガーのつもりでしたが狸小路にコメダ珈琲店を発見しました。
フェリーの中ではあまりの寒さでよく眠れなかったので、しばしお昼寝。18時前大通りの三越へ。デパ地下で夕ご飯の物色です。塩水ウニ(バフンウニ)を少し安くしてくれるというので税込み2500円で。東京では食べられない品物です。恒例の3パック1080円が始まっていて、紋別産鱒の握り寿司と苫小牧産スルメイカ刺身と生ホッキ貝刺身を選びました。スルメイカのゲソとミミは茹でてあるところがデパ地下の丁寧さです。三越伊勢丹ホールディングスの株主優待で1割引になるので、税込3222円でした。金券ショップで98.5%で購入した百貨店共通商品券で支払ったので、実質3162円。
ホテルに戻って、まいばすけっとで(イオンの株主優待で)購入したサッポロクラシックと一緒にいただきました。
久しぶりに寒くない状態お休みできました。

nice!(0)  コメント(0) 

9月3日株主優待で過ごした日 [株主優待]

8月末までと有効期限が3か月延長されたSFPホールディングスの株主優待券、磯丸水産・鳥良商店・五の五のランチで何とか使い切りましたが、11月末までの優待券がまだ1万円分残っています。

この日は二子玉川へお出かけしました。
10時半過ぎに自宅を出て、笹塚から京王で下高井戸まで。Suicaだと126円です。下高井戸からは東急の株主優待乗車券で世田谷線&田園都市線で二子玉川まで。11時30分の開店に合わせて、手羽先唐揚専門店 鳥良二子玉川店に入店。ビルの5階にありますがガラス越しに落ち着いた雰囲気の中庭を眺めながらゆったりと食事ができます。チキンカツ煮御膳(税別980円)をいただきました。お店の雰囲気も味もどちらもよかった。支払いは株主優待券プラス78円。
最近思うのですが、普通に頼んでも量が多いと感じることが多くなりました。年齢とともに代謝機能が低下して身体が求めるカロリーが減少しているのでしょう。わざわざ「食べすぎですよ!」と身体が注意してくれるわけですから、きちんと対応しないといけませんね。30分近く歩いて静嘉堂文庫美術館へ。岩崎家ゆかりの美術館で三菱商事から株主向けの招待券をいただきました。美の競演-静嘉堂の名宝-展を観てきました。お目当ては国宝”曜変天目”。南宋時代12~13世紀の茶碗ですが、全世界で現存する完成品は3点のみでその全てが日本にあります。何度見ても飽きない不思議な美しさを感じます。二度見や三度見ではなく、他のお客様もいない時もあったので数度見しました。
静嘉堂文庫美術館HPより:http://seikado.or.jp/collection/clay/001.html
ちなみに鑑定団に出品すると数十億円のお値段がつくらしい。

他にも俵屋宗達・酒井芳一・狩野探幽・渡辺崋山・野々村仁清などなど著名人の作品があれこれ。さすがは岩崎家のお宝です。

1時間ほど滞在して、駅方面に戻ろうとしたらすごい雨。20分ほどで上がりましたが、台風の影響でしょうか。109シネマズ二子玉川で夕方のチケットを東急レクリエーションの株主優待で入手。
途中ファミマでグレープフルーツジュースを購入しましたが、朝日放送の株主優待のQUOカードで支払いました。

徒歩10分ほどの五島美術館へ向かいます。東急の株主優待で招待券をいただきました。
至高の陶芸展を観ました。展示室2ではインドからもたらされた更紗の展示もありましたが、こちらは私にはあまり興味がないのでぱっと見で終了。展示室1の愛染明王を拝んでから、陶芸をじっくり拝見。陶磁器の展覧会に何度も通っていると、織部・志野・黒楽・灰釉・鉄絵・青花・三彩などなど見てわかるものもいくつかあって楽しいです。認知症予防にもなりますし。落語の演目にもなっている井戸茶碗もありました。

庭園を散策してから109シネマズへ。
【青くて痛くて脆い】を観ました。平日の夕方で特に割引が設定されていない日でしたが、それなりに人気。人間の弱さ・人間関係がこじれるきっかけ・思い込みの怖さなどなど気づかされることがいっぱい。訊く勇気&素直になる勇気の大切さを再確認できました。
公式サイト:https://aokuteitakutemoroi-movie.jp/

東急の株主優待乗車券で二子玉川→三軒茶屋→下高井戸。下高井戸から京王で笹塚まで。笹塚で茄子が安かったので買って帰りました。夕食は茄子と豚肉の味噌炒め。

携帯の歩数計によるとこの日は18,715歩、12.9Km歩いて消費カロリーは620kcal。コロナ前は、毎日これくらい歩いていたのに外出自粛で運動不足に陥っています。時々はお出かけしないといけません。
nice!(0)  コメント(0)