SSブログ

本日の昼ごはん [料理]

週に2日、新宿にある居酒屋の自家農園(茨城県)のお手伝いをしています。ついでに魚屋さんに寄ってお魚の仕入れに立ち会うことも。
昨日は、トマトの収穫と、草取りとかお手伝いしたら、太刀魚と蛤を分けてもらいました。
太刀魚は幅が15cm以上、長さは軽く1mを超える巨大魚。頭の部分30cmほどいただきました。蛤もスーパーで見かけるのと違って7cm以上の特大サイズ。殻が割れてしまっているからと4個ほど。

そんなわけで今日のお昼ごはんは魚尽くし。
太刀魚の塩焼き、30cmのお皿からはみ出していました。太刀魚の卵はお酒としょうゆと砂糖で煮つけました。
蛤は潮汁に。大きくて食べごたえがありました。
日曜日にいただいた鮪をづけにしておいたので、鮪の漬け丼も。
どれも美味しくいただきました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

高速バス&フェリー格安旅行③ [旅行]

【5日目続き】
札幌駅に12時過ぎに到着。一昨日間に合わなかった札幌駅地下街パセオにあるホワイトコージのランチへ。たっぷりチーズのチキントマト(丼)1100円をいただきました。サラダとドリンクとソフトクリームと牛乳が付いています。
15時の苫小牧フェリーターミナル行きの高速バスまで特に予定がないので、地下道を歩いて狸小路方面へ。
野菜の直売所を覗いてみましたが、天候不順の影響か、めぼしいものがありません。9月上旬に再訪した時に買った方がよさそうです。
三越の地下でサミットという大粒の北海道産サクランボを発見。税別1200円と高価ですがそれなりのボリューム。せっかくの機会ですし、株主優待で10%OFFになるので今夜のフェリーの中でいただくことにしましょう。ホワイトコーン1本500円には驚きました。さすがに買えない。

大丸の地下も見てみましたがめぼしいものはなし。フェリーでの移動は交通費が安く済む反面、ジンギスカンとか海産物とか生ものが買えないので仕方ありません。時間の有効活用ということで地下通路の休憩スペースで友人に絵葉書を書いていました。

15時発の高速バスで苫小牧フェリーターミナルに17時過ぎに着きました。この日乗るのは「きそ」。二等和室女性専用船室。仙台まで早割で4100円です。17時30分乗船開始。かなり混みあっていましたが、女性専用船室は定員16名に6名とゆったりとしていました。
共用スペースに食事場所を確保して早速「サミット」を食べてみました。甘くて濃厚な味。お高いだけのことはあります。さくらんぼを満喫しました。あとは、フェリーターミナル売店で購入したパスタを船内の電子レンジで温めていただきました。
コンサートも映画もパスして共有スペースでのんびり。


【6日目】7月22日(月)
早朝5時前に目が覚めてしまったので、大浴場でさっぱりしてきました。乗船後入港30分前までいつでも利用できるので便利です。昨日購入しておいたパンで簡単な朝食を済ませます。
仙台港には定刻の10時より少し早めに着きました。
当初予定は仙台港近くの水族館でしたが、諸事情でキャンセルとなったので仙台駅17時15分発のバスタ新宿行き高速バスまで特に予定はありません。
お天気が心配でしたが、雨が降っていなかったので中野栄駅まで20分余り歩きます。ここから仙石線で仙台駅まで20分ほど。
11時前には仙台駅に着きました。駅ビルのカフェで面白いメニューを見つけたので試してみることに。青森県産鯖と仙台味噌の蔵王クリームチーズのサンド。なかなかユニークな食べごたえのあるサンドイッチでした。

仙台パルコでもうどく展開催中。Jフロントの株主優待カード提示で無料入場できるので寄ってみました。有毒生物(昆虫・魚類・爬虫類など)が展示されていましたが、800円の入場料を払ってまで見るものではないというのが私の個人的感想です。

ぱらぱらと降り出した雨の中、仙台の街中をアーケードを中心に散策。仙台にもおしゃれなお店がたくさんありますね。笹かまぼこやお菓子の老舗もちらほら。BOOKOFFで本のチェックをしてから一番町のロイヤルホストへ。気になる飲食店がたくさんありましたが、ドリンクバーでゆっくりくつろぎたいので、株主優待券のあるロイヤルホストにしました。ガストよりお値段高めですが相応の料理をゆったりといただけますね。仙台在住の叔母がロイヤルホスト好きだったことを思い出し、久しぶりの手紙を書いて株主優待券を従妹と2人で食事に行ける程度同封しました。

少し早めに広瀬通りの高速バス乗り場へ。時間まで待合室で。
17時15分発Willerのバスタ新宿行き高速バス。クーポンとプレミアム会員割引で2400円。定刻の23時10分にバスタ新宿到着。丸の内線で帰宅。方南町までの直通ができてとても便利になりました。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

高速バス&フェリー格安旅行② [旅行]

【4日目】7月20日(土)
6時30分に起きて、宿泊者専用温泉に入って目を覚まします。他に誰もいなかったので独り占め貸し切り状態。
朝食は7時30分で予約しておきました。内容は、月形町特産のまんまる納豆、焼き海苔、鯖塩焼き、卵焼き、タラコ、数の子入りわさび漬け、野菜煮物、野菜サラダ、冷奴、じゃこおろし、漬物、ごはん、海藻の味噌汁、梨ゼリー。食前の牛乳と食後のコーヒーもいただきました。おかずが盛り沢山な分ご飯も食べてしまうので、完食するのに30分以上。部屋に戻ってからしばらく動けないほど大変でした。

幸いこの日はお天気に恵まれ外出日和。10時過ぎにホテル向かいの農産物直売所を訪れました。月形町名産のひとつ北海カンロが売られていたので400円弱で購入。まくわ瓜に近いイメージです。

一度部屋に戻って北海カンロを置いてから月形樺戸博物館に向かいます。ホテルで割引券をいただいたので入館料300円→250円。城下町や門前町など色々な町がありますが、月形町は刑務所によってできた町。明治14年に何もない荒野に北海道で最初の樺戸集治監(後に樺戸監獄と改称)が建てられたのが月形町の始まり。樺戸監獄は大正8年に廃監となりますが、かの有名な網走監獄よりも古い歴史があります。明治19年に建てられた本庁舎が現存し、博物館の一部として使われています。
集治監の最高責任者の役職名が典獄(てんごく)で、月形の町名は初代典獄の元福岡藩士月形潔からつけられました。監獄で「てんごく」とは洒落ていますね。
当時の典獄室の再現、囚人たちが実際に使用した器物、ジオラマ、映像などなど、失礼ながら田舎の博物館にしてはとても充実しています。ゴールデンカムイとのコラボ展示もありました。11月から3月下旬までは冬期閉館となります。

90分ほど滞在してからホテルに戻り、一度温泉に入ってから、ホテル向かいの直売所2階にあるお蕎麦屋さんへ。土日だけの営業ですが、ラッキーなことにこの日は土曜日でした。500円のざるそばをいただきました。美味。野菜天ぷら120円とかもありましたが、朝食がまだ十分に消化しきれていなかったのでざるそばだけで十分。

食後のお散歩を兼ねて皆楽公園を散策してみました。週末ということでキャンプ場は大賑わい、釣りを楽しんでいる人も。理由は不明ですが、三日月湖(旧石狩川)でのボートの貸し出しは中止していました。足を運びませんでしたが、パークゴルフ場や野球場もあるようです。

宿に戻って再度温泉。売店で気になっていたトマトジュース「まんまるトマト」120円を買ってみました。これが絶品。2本追加購入して部屋の冷蔵庫に入れて、すぐになくなりました。
帰宅後お取り寄せしようと思ったら在庫の関係で11月くらいまで販売休止となっていました。残念。

夕食はホテルレストランで生姜焼き定食950円をいただきました。きちんとした生姜焼きと茶碗蒸しと小鉢(中華くらげ&胡瓜)とお漬物とごはんとお味噌汁。十分合格点。
夜の温泉は、大浴場と宿泊者専用と時間を空けてはしごしました。


【5日目】7月21日(日)
石狩月形駅8時50分発の札沼線で帰るつもりで、朝食を7時に予約しておきました。昨日のボリュームを思い出し、あれだけの量を食べるのは苦しいかも…同じだったら食べきれないかもしれない。と若干鬱な状態でレストランへ。
今日もボリュームたっぷり。まんまる納豆と焼き海苔と漬物は昨日と同じ。焼き魚は鮭になっていて、ソーセージ2本と野菜サラダ、蓮根と茄子の揚げだし豆腐、茶碗蒸し、中華くらげと胡瓜、アサリの味噌汁とごはん。ヨーグルト付き。食前に牛乳と食後のコーヒーをいただいて、完食に40分を要しました。
少し部屋で休んでから8時過ぎに宿泊者専用温泉へ。食べ過ぎで石狩月形駅8時50分はあきらめました。
10時チェックアウト、ファミリーマートに寄ってから石狩月形駅へ。駅前の商店で月形土産を物色したかったのですが日曜日定休なので10時49分発まで30分ほど待合室で過ごします。
1両編成の石狩当別行きキハ40がやってきました。
KC4B0032.jpg
一日一便だけの新十津川駅発の列車。新十津川駅の始発でもあり終列車でもあるという位置づけ。青春18きっぷが利用できる期間の日曜日ということで車内は鉄っちゃんたちで賑わっていました。
そんな中、私もJNRマークを発見!!扇風機の真ん中に残っていました。
KC4B0037.jpg
国鉄分割民営化から32年。若い鉄っちゃんの中にはJNRマークすら知らない人も多いでしょうね。

終点の一つ手前、北海道医療大学前で下車して札幌行きに乗り換えました。数少ない普通乗車券での乗客の一人。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

高速バス&フェリー格安旅行① [旅行]

7月17日から22日まで、高速バスとフェリーを使って格安旅行を楽しんできました。

【1日目】7月17日(水)
バスタ新宿7時30分発名古屋行きウィラーの高速バス。キャンペーン価格から500円割引クーポンとプレミア会員割引を使って1700円。13時30分名古屋駅到着です。

すき家でポイント山分けキャンペーンを行っていたので、名駅西店でランチ。うな牛と卵・おしんこ・味噌汁セットで1040円。株主優待券とCooCaで支払いました。

デパ地下で夕ごはんを購入してから、市バスで野跡駅まで。そこからフェリーターミナルまで20分余り歩きました。

大平洋フェリー名古屋港19時発仙台港経由苫小牧港行き。今回の船は「いしかり」。B寝台女性専用客室。早割で名古屋→苫小牧6400円。スクリーンカーテンでプライベートスペースが確保できる2段ベッド。
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/senpaku/new_ishikari/index.html

17時30分乗船開始。特等と一等船室以外は部屋での飲食禁止なので、船室に荷物を置いたら、共用スペースで食事の準備。デパ地下で買った松前寿司、焼売とかいただきました。19時定刻に出航しました。20時から約1時間のライブショー。最後まで聞きましたけど、アレンジ民謡とかで残念ながら私の趣味には合いませんでした。
22時からの映画は私の趣味に合わなかったのでパスしました。共用スペースで友人にお便りを書いていました。

【2日目】7月18日(木)
船内売店で牛乳を買い、昨日コンビニで買っておいたパンで朝食。
9時30分から映画『四月の永い夢』をみました。はっきりしない、どことなくぼんやりとした作品でした。
公式サイト:http://tokyonewcinema.com/works/summer-blooms/

お昼は船内レストランのランチバイキング1000円のつもりでしたが、食欲がなかったのでカレーパンひとつで済ませました。朝食用に2個買ったうちのひとつが余っていました。

13時30分からの映画は『ピーターラビット』、映画館で見ていますしもう一度見たいとは思わなかったのでパス。

16時20分、定刻より20分早く仙台港に着岸。一時上陸して夕食とイオンでのお買い物。
夕食はゼンショーグループのビッグボーイ。早着したおかげで17時までのランチタイムに間に合いました。野菜をたくさん食べたかったので、チキンステーキランチにサラダバーとドリンクバーを付けて1188円。こちらもゼンショーの株主優待券とCooCaで支払いました。

イオン多賀城店で飲み物とか購入してから再乗船開始時刻の18時10分に合わせてフェリーに戻りました。

19時40分に仙台港を出航。20時30分からのライブショーは昨夜と同じ出演者なのでパスしました。
22時からの映画は『日日是吉日』。樹木希林最後の出演作。映画館で見ていますが、もう一度見たいと思ったのでラウンジへ。茶道の奥深さ、季節の移り変わりを味わえる作品です。立春、雨水、啓蟄、春分、清明、穀雨といった二十四節気が、場面の所々で登場するのも風情があります。

その後は共用スペースで手紙を書いていました。

【3日目】7月19日(金)
早朝4時に目が覚めました。大浴場でさっぱりしてから船内自販機でヤクルトを購入。昨日イオンで買った総菜パンで朝食。8時30分から映画、9時30分からミニコンサートがありましたがいずれもパスしました。
定刻の11時に苫小牧に入港。雨が降っていて肌寒いです。
11時46分発の札幌駅行き高速バスに乗車。片道1310円でSuicaも使えますが、よく利用するので有効期限のない4枚綴りの回数券を購入しています。1枚当たり1148円。
雨天渋滞で札幌駅にはいつもより20分ほど遅れて14時過ぎに到着。予定していたよつ葉乳業直営のホワイトコージのランチタイムに間に合いませんでした。
やむを得ず札幌駅構内のミスタードーナツでパイとドーナツとカフェオレのランチ。ダスキンの株主優待券と楽天ポイントで支払いました。
札幌駅15時発の札沼線札幌医療大学行きに乗車。3両編成の電車ですが立っている人も多く、平日の午後でもそれなりの乗客。終点の一つ前の石狩当別駅で、当駅始発15時54分発浦臼行きに乗り換えます。こちらは1両編成の気動車。ワンマン運転で乗客もまばらです。30分ほどで目的地石狩月形駅に到着。
途中ローソンに寄って、駅から徒歩15分ほどで宿泊先の月形温泉ホテルに着きました。日帰り入浴施設ゆりかごに併設の宿泊施設。1泊目は朝食・夕食付きのプラン。2泊目は朝食付きのプランで2泊をじゃらんで予約しておきました。ポイントを駆使したので2泊で10,420円と格安料金。

早速、温泉へ。黒い浮遊物が漂う塩辛い温泉。泉質はアルカリ性です。日帰り入浴500円なので地元民で賑わっていました。宿泊客は無料です。

夕食はホテルのレストランで1000円までの定食と600円までのドリンクを選ぶシステム。追加の支払い可能ということで、1100円のホッケ干物定食と600円の生ビールをいただきました。

温泉の利用時間が22時までなので21時30分にもう一度入ってきました。これとは別にコンパクトな宿泊者専用温泉が21時~24時、朝6時~9時に利用できます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ユニゾホールディングスTOB③ [株主優待]

今日の終値は先週末比385円高の3500円。一時3570円まで買い進まれました。TOB価格3100円を400円(12.9%)上回っています。ここまでくるとマネーゲームと化しているので先が読めません。
ペッパーフードサービスが、2017年10月に8230円まで高騰してその後急速に値を崩して現在は1692円という実績もあります。平均コスト550円くらいで3000株ほど保有していて、10倍以上の5700円で600株売却して、初期投資額を全て回収したうえで税引き後100万円以上の利益を確保しましたが、あと1500株を8000円で売却して、任天堂とファーストリテイリングに乗り換えていたら、株長者になっていました。相場に「ればたら」は禁物ですが。

今日になって、ユニゾホールディングスのホームページに特別委員会の設置というお知らせが掲示されました。これから社外取締役5人で、HISのTOBに関する当社の見解に関して協議するそうです。
HISのTOBが発表されてから既に6日。当社の見解がまとまった頃にはTOBが終了しているような気がします。

100株だけの保有でTOBには応募しないと決めている私。明日から22日まで旅に出るので、本件に関しては放置です。

旅行は、高速バスとフェリーで北海道へ。廃線が噂される札沼線に乗って月形温泉に2泊してきます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

ユニゾホールディングスTOB続き [株主優待]

今日の終値はTOB価格3100円を上回る3115円。一時3130円まで買い進まれました。ユニゾ側も防衛的買付を行っているのかもしれません。いずれにしても8月23日の公開買付終了日まで激しい攻防が続きそうです。

ユニゾホールディングスのHPでは7月10日付で「速やかに当社の見解を公表する予定です。」とリリースしていますが、先日のブログでも書いたとおり、想定外の事態に遭遇した時の問題解決能力が極めて低そうな会社なので、早くても1週間近くかかるような気がします。

もっとも1株あたりの純資産が3089円あるので、これまでの株価が割安だったような気もします。
nice!(1)  コメント(0) 

ユニゾホールディングスTOB [株主優待]

先月、株主総会に出席して旧態然とした体質に呆れたユニゾホールディングスでしたが、筆頭株主で4.52%の株式を保有しているHISも同様の考えをお持ちのようで、2000円未満の株価に対して3100円でのTOBを仕掛けるといった過激な手段に出ました。株式保有比率を45%まで増やして実質的な経営権を確保しようとする意思が見受けられます。

株価は2日続けてのストップ高比例配分で2890円まで上昇。さすがに明日はストップ高は無理でしょうがTOB価格の3100円に収束していくことでしょう。

大和証券で100株だけ保有していますが、TOB取り扱い証券会社が口座を持っていないHS証券で、NISA口座での保有ということもあり、今回はTOBには応募しないで様子見します。
旅に出ることが多い私には現状の株主優待制度も魅力的ですし。

TOB終了後は株価の下落が予想されますが、取得価格の2159円を下回ることはないと思います。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

7月10日の夕食 [料理]

【キャベツのペペロンチーノ風】
スライスにんにくと鷹の爪の輪切りをオリーブオイルで香りづけしたところに塩をふったざく切りキャベツを投入して炒めるだけ。シンプルですが、意外に美味しい。アンチョビを加えると更においしくなります。

【新秋刀魚の塩焼き】
昨日、自家農園のジャガイモの収穫作業の現物支給のひとつとして居酒屋の社長からいただいた新秋刀魚。お刺身がおすすめとのことでしたが、捌くのが面倒だったので塩焼きにしました。

【いくら丼】
随分と前に魚力の株主優待でもらったいくらが冷凍庫に眠っていたので、解凍して、もち麦入りごはんの上にのせていただきました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カレーのバリエーション [料理]

いつも大量に作ってしまうカレーの処理に悩んでいます。カレーライス、カレーパスタ、カレーうどんは定番。
今回は新しいレシピにチャレンジしてみました。
ペンネを茹でて、みじん切りの焦がしニンニクとトマトケチャップで味付け。
これをグラタン皿に入れて、カレーとチーズを載せてからオーブントースターで焼いてみました。
焼カレーの一種ですが、トマトケチャップ味のペンネが斬新でした。まずまずの美味しさ。

季節の焼野菜をトッピングしてもよいでしょう。今回は茄子のオリーブオイル焼きをのせてみました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ズッキーニと鯖水煮缶のカレー [料理]

畑で穫れたての40cmほどの巨大ズッキーニをいただいたので、鯖水煮缶を使ってカレーを作ることにしました。

フライパンでスライスしたニンニクをオリーブオイルで焦がしながら乱切りの新玉ねぎを投入。きつね色になるまで炒めます。

大鍋にローレル(月桂樹の葉)1枚と水を入れて沸かしながら固形コンソメをひとつ入れておきます。炒めた玉ねぎと、冷凍庫に埋もれていたシーフードミックスと乱切りしたズッキーニを加えて煮込みます。鯖水煮缶は煮崩れしてしまうので最後まで待ちましょう。
ハウス食品から株主優待でいただいたカレールウを加えてひと煮たちしたら鯖水煮缶を煮汁ごと投入して完成です。隠し味として蜂蜜を大匙1とインスタントコーヒーを若干。

美味しくできました。
随分と前にJTから株主優待でいただいた賞味期限が切れかかっていたパックごはんをチン!してからカレーライスとなりました。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理