SSブログ

JALのどこかにマイルで石垣島へ [旅行]

6000マイルを使って4つの候補の中からどこかに行けるJALの「どこかにマイル」。今回は函館・松山・大分・石垣が候補でしたが、行き先が石垣島に決まりました。羽田空港を早朝6時10分発なので利用者が少ないのでしょう。新宿を始発(4時43分)の山手線に乗れば品川から京急で十分に間に合います。
函館湯の川温泉、松山道後温泉、大分別府鉄輪温泉とすっかり温泉気分に浸っていたので少し拍子抜けした感じです。特に松山は旧友と久しぶりに再会できるかも…でしたから。
行き先が石垣島と判っていたら3泊ではなく5泊で予定を組みましたが、行き先がどこになるか判らないのが「どこかにマイル」なので致し方ありません。急いで宿の手配をしました。8月30日発で9月2日に戻り、5日からはJR東日本大人の休日俱楽部パスを使って北海道。稚内も訪れる予定なのでまさに南船北馬です。
JALのマイルまだ9万6千マイル残っています。どこかにマイルなら16回分。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

夜行バスと青春18きっぷで12年ぶりの長崎 [旅行]

来月、西九州新幹線の長崎⇔武雄温泉が開業。これに伴って青春18きっぷを使っての長崎旅行がどうなるのか不透明なので今のうちにと思い立ちました。東京から長崎まで1日では無理。往復4日分必要ですが、3回分しか残っていないので片道はバスタ新宿→広島駅の高速バスを利用することに。
8月22日(月)バスタ新宿20時発で広島へ。
翌23日(火)朝9時前に着きました。広島駅改札内のモスバーガーで朝ごはんして、広島9:15→10:04岩国10:44→14:20下関14:21→14:35小倉15:16→16:50鳥栖16:53→20:13長崎。時間はかかりますが、広島から長崎まで乗換4回なのでまずまず便利です。
小倉駅で時間があったので改札内立ち喰いうどん店で丸天うどんをいただきました。ごぼ天うどんにするか迷いました。帰りはごぼ天うどんにしましょう。

長崎で3日滞在。12年前の記憶と比べながら街中を探索します。帰りは広島で1泊して全行程青春18きっぷ。

JALのマイルの有効期限が気になりだしたので【どこかにマイル】申し込みました。函館、松山、大分、石垣。石垣以外はいずれも温泉地。行き先がどこになっても楽しみです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

避暑を兼ねて湯治 [旅行]

7月10日から4泊5日で登別カルルス温泉で湯治滞在。毎年7月と12月に来ています。コロナ禍で閑散としていた時期もありましたが、どうみん割の効果で連日ほぼ満室でした。梅雨のない北海道なのに滞在中はずっと梅雨空でしたが、気温は20℃あるかないかで快適に過ごせました。7時30分朝食、12時昼食、18時夕食と規則正しい食生活。9~12時以外はいつでも温泉に入れるので、気が向いたときに15分ほどの入浴を毎日数回。
12月は年賀状に専念してビールも飲めませんが、今回は何もすることがないので夕食時に2回サッポロクラシックの生ビールをいただきました。
遠山の金さんの再放送が懐かしかったです。杉良太郎も伊東四朗もめちゃ若かった。岸部シローも出演。個人的には中村梅之助(梅雀の父)の金さんが一番好きでした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

札幌でまったり [旅行]

2日目の朝食はホテルの和朝食。すいとん鍋と焼き魚と玉子焼き。これに小鉢のバイキングが付き、牛乳とコーヒーも用意されていました。納豆、春菊和え物、ゴーヤの酢の物、きんぴらなどいただきました。野菜の小鉢が充実していてよかった。ただ、ごはんの炊き方がいまひとつでべたべたごはん。
お昼ご飯は先月80分待ちであきらめたよつ葉乳業直営ホワイトコージ。ランチメニューもリニューアルされていて、ごはんものからパスタへ。2種類のチーズがけ海老のトマトソースパスタをいただきましたサラダとコーヒーとソフトクリーム付き。美味しかったです。牛乳サービスがなくなったのは少し残念。コーヒーの代わりに牛乳を選ぶことはできます。

午後は大通公園でまったりしていました。ライラックは濃い色は終わりかけで薄い色はちょうど見ごろでした。
晩ごはんは少し歩きますが、ココイチの北大前店。店舗限定のイカスープカレーとサラダをいただきました。

3日目の朝食は前日のべたべたごはんのダメージを避けるため洋食に。オムレツとサラダとスープとトースト。宿泊客が少ないため小鉢のバイキングはオーダー制。茄子とピーマンのみそ炒め、ゴーヤの和え物などなどいくつかいただきました。
この日のお昼は、昨年売り切れ閉店で食べられなかったカレーのお店テラス。南5西7から北15東6まで小一時間歩きました。お目当てのジンカレー(羊肉)は羊肉高騰のため販売中止でお店のおすすめ牛すじカレーをいただきました。辛さ控えめの家庭的なカレーライスでした。スープ付きで450円。午後は大通公園へ。この日温度計が29℃まで上がりました。一昨日の夜は14℃でしたから気温の変化が大きいですね。
夜は中の島のマックスバリュで山菜おこわを買い、小樽かま栄のかまぼこなどで済ませました。

4日目の朝食は再びすいとんの和朝食。卵かけご飯でいただきました。この日も小鉢のお惣菜はオーダー制。10時にチェックアウト。地下街のフリースペースで旅の便りを書き、お昼は水曜日女性200円割引のすすきの満龍で味噌ラーメンをいただきました。このお店も25年ほど前からお世話になっています。札幌駅地下のホワイトコージでパフェをいただきました。閉店前の三越で立派な1枚780円のホッケの開き。3枚まとめて半額で買えました。
信号トラブルでJR線若干乱れていましたが、10分程度の遅れで新千歳空港。JALの最終便で帰りました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

札幌へ [旅行]

JALのマイルが10万マイル貯まってそろそろ有効期限も気になってきました。とりあえず6000マイルを使ってどこかにマイルを申し込み。宮古島・那覇・長崎・新千歳の中からどこかに行けるということで、翌日行き先が新千歳空港に決まりました。第一希望は長崎でしたが、札幌もやりたいことがいくつかあったので悪くはありません。

5月22日羽田6:40の早朝便で新千歳空港へ。8:10に着いてJRで札幌へ。日曜日の朝ということで空いています。とりあえず狸小路のガストで朝ごはん。
最近行きつけになっている美容室で久しぶりにカットしました。ここ2年くらい札幌でカットしています。
モスバーガーでランチしながら友人へ手紙を書き、三越の地下をチェックしてから大通公園でまったり。日曜日でお天気も良いので人がたくさん。15時過ぎに何年か前に泊ったことのある南5西7のホテルにチェックイン。朝食付き3泊で1万2千円弱と格安でした。
テレビで大相撲千秋楽を見て照ノ富士の優勝が決まってから三越の地下で割引になったお惣菜やお弁当を買い、まいばすけっとで飲み物を購入。夕食はホテルの客室でいただきました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

石垣島 [旅行]

5日目の朝食のお弁当(詳細は忘れましたが毎日内容は変わっています)を食べてのんびりしてから行きつけのマッサージ店へ。ホテルから歩いて5分弱。11時15分の予約で足裏と全身の90分コース。足裏は本当に身体に効く感じです。
一度ホテルに戻ってから、14時近くにいつもの食堂でかつ丼をいただきました。混みあっていて料理が出てくるまで30分かかりました。人気店になりつつあるようです。JAの直売所をチェックしてからバスターミナル15時10分の路線バスに乗って2時間半かけて島内を1周。お天気が読めないので車窓から景色を楽しみました。
昼食が遅い時間になったので夜はモスバーガーで簡単に済ませました。ホテルでヨーグルトとジーマミー豆腐とかいただきました。

6日目最終日の朝食のお弁当はオム焼きそばでした。これもボリュームたっぷり。10時30分にチェックアウトして、一度無料Wi-Fiが使える空港へ。お昼はいつもの食堂で牛そばを食べたかったのですが、この日は売り切れ、やむなくカツカレーにしました。
マックスバリュで沖縄そばと島焼きそばのゆで麺を1袋ずつとソーキそば用三枚肉煮つけ。JAの直売所でゴーヤ1袋(5個入り)、ピーマン1袋(赤.緑合わせて10個くらい)、葉を落とした小ぶりのパインアップル1袋(4個入り)を買いました。ホテルに預けておいたキャリーを受け取り荷物の整理。空港でお便りを書いて時間調整。19時10分発のJALで羽田に戻りました。

一日中雨ということはありませんが、お天気はいまひとつ。午前中だけ晴れた日が2日ありました。それでものんびりまったりくつろげました。次回の石垣島は12月の予定。航空券も宿も手配済。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

石垣島に来ています [旅行]

2月に続き、今年2回目の石垣島。通算では15回目くらいでしょうか。昨年12月に航空券と宿を手配したのでいつもながら格安です。航空券は往復JALで28000円、宿は5泊で2万円弱。ただし初日はチェックインが19時過ぎということもあり、2205円のゲストハウスにしました。

5月8日羽田14:15発の石垣行き。定刻の17:20に着陸間際に、着陸時に速度を落とす装置(空気抵抗板)の不具合が発覚。石垣空港の2000メートル滑走路では現状危うい…とのことで70分上空を飛行して燃料を無駄に消費、機体を軽くしてから70分遅れで何とか着陸できました。気のせいかもしれませんが逆噴射すごかったです。梅雨入りしているのにこの時は奇跡的に晴れていて滑走路が濡れていなかったのが幸いしました。雨天なら那覇空港に着陸していたと思います。もっともB737から一回り大きいB767に機材変更していたのも一因。B737なら多少の不具合があっても2000メートルの滑走路で十分だったのでは。人生は偶然の積み重ねと運不運によって決まります。
5日間島内の路線バス乗り放題の2000円チケットを購入してバスターミナルへ向かいます。

バスターミナルから徒歩10分弱のゲストハウスは思いのほか小ぎれいでスタッフの対応も親切。ただロールカーテンだけなので防音はほぼなし。お隣のいびきがすごくて眠れませんでした。こちらも運不運があります。
1日目の晩ごはんは沖縄のステーキチェーン店やっぱりステーキ。お箸でステーキ180gスープとサラダとライス食べ放題で1000円。切り落としのカットステーキですが、コスパ上々です。

2日目の朝食はレトロな洋食屋さんのモーニング660円。アイスコーヒーを飲みながら絵葉書を1枚書き上げました。羽田空港から電話をかけて予約しておいた行きつけのマッサージ店で70分ほぐしてもらって極楽。路線バスで移動して日本最南端のココイチでお昼ごはん。石垣島限定の美崎牛カレーにするつもりがスパイシーキーマカレーのポスターに魅かれて予定変更しました。もちろん株主優待券です。15時にホテルにチェックイン。昨夜が昨夜だけにとても快適。晩ごはんは2日続けてやっぱりステーキ。やっぱりバーグ200gにしました。こちらも1000円です。

3日目の朝ごはんはコロナ対策でホテルが用意したお弁当。ポーク玉子や魚フライなど沖縄のお惣菜でそこそこボリュームがありました。
午前中は晴れていたのでマックスバリュの火曜特売へ。スパム缶、麩、ジーマミー豆腐などなど買ってきました。午後は雨、14時くらいに行きつけの大衆食堂でゴーヤチャンプルー定食650円。2月も4日通ったのですっかり顔なじみになりました。月曜定休なので昨日は行けませんでした。
帰り道、2月は軽石漂流の影響でずっとお休みだった街中の鮮魚店が復活していたので、マグロのお刺身1パック500円。かなりのボリュームです。私は本マグロよりキハダマグロが好きなのでキハダにしました。
夜はマグロのお刺身でオリオン缶ビールをいただいてから、沖縄のハンバーガーチェーンA&W.へ。ハムチーズサンドとホットコーヒー。火曜日キャンペーンでポテトが無料サービスでした。

4日目は朝から雨模様。この日の朝食弁当はカツ丼風と豆腐チャンプルー。おなかがいっぱい。お天気もよくないので観光は見合わせてモスバーガーでコーヒーを飲みながらお便りを書くことに。路線バスでモスバーガーへ。コーヒーマシンの不具合で紅茶となりました。マックスバリュでさんぴん茶のペットボトルを買ってからいつもの食堂で生姜焼き定食650円。ホテルに戻る途中、JAの直売所で石垣島産パイナップル(カット)とカツオのお刺身とかーさむーち(月桃の葉に包んだ餅菓子)を購入。夜はこれとカップ焼きそばで済ませました。

5日目以降はまた後ほど。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

北海道&東日本パス [旅行]

11330円でJR北海道と東日本の各駅停車7日間乗り放題のきっぷ。いわて銀河鉄道と青い森鉄道も乗車できるので、旧東北本線を使って青森まで行くことができます。北海道に渡るには北海道新幹線が不可欠なので新青森⇔新函館北斗に限って片道4000円の特急券を購入すれば乗車可能です。また新青森以北の新幹線とJR北海道の特急自由席1日乗り放題のオプション券6110円もあります。
4月16日から22日までの7日間昭和レトロと格安をコンセプトに北海道旅行をしてきました。

【1日目】4月16日(土)
新宿から山手線で上野まで。朝7時でホームの駅そばが営業中。朝ごはんにしました。全国の駅そば食べ歩きも趣味の一つ。個人的感想ですが、麺が美味しいのは松本駅1番ホームの立ち喰いそば。総合評価で1番は秋田駅のしらかみそば。
常磐線経由の方が東北本線経由よりも乗り換え回数が少ないので、水戸、いわき、原ノ町で乗り換えて仙台まで。いわきで30分ほど時間があったので駅近くの行きつけのお店でかけそば。前回よりもお値段上がっていました。それでも300円そこそこ。仙台から仙石線で多賀城へ。北海道にはフェリーという裏技を使います。一番安い2段ベッドのC寝台早割で4500円。宿泊費込みと考えればコスパ最高です。多賀城駅からフェリー乗り場までは歩いて30分ほど。途中仙台ご当地定食屋の半田屋で豚バラ丼をいただきました。脂が強くて高齢者には少し厳しい。イオン多賀城店で飲み物と翌日の朝食を買って18:10乗船。19:40出航です。女性専用C寝台は定員14名で乗客は2人だけでした。

【2日目】4月17日(日)
苫小牧には定刻の11時に入港。路線バスで苫小牧駅に向かいます。250円。途中快速に乗り換えて札幌駅に13:21に到着。札幌駅地下にリニューアルオープンしたよつば乳業直営パーラーへ。日曜日ということもあって80分待ちで諦めました。駅近くのモスバーガーでお昼ごはん(株主優待)。札幌→岩見沢→旭川と各駅停車を乗り継いで旭川には17時過ぎに着きました。この日の宿は駅近くのレトロなビジネスホテル。旭川割で2200円でした。夕食は松屋で済ませました(株主優待)。

【3日目】4月18日(月)
8時半にチェックアウト。近くにコメダ珈琲店があったので朝食(株主優待)。旭川→上川→遠軽→呼人と各駅停車を乗り継ぎました。上川から先は近い将来引退が予定されているキハ40です。呼人は網走の一つ手前の無人駅。この日のお泊りは呼人駅近くのボロ宿。テレビドラマに登場しそうな雰囲気です。網走割で1泊2食付きで3370円。暖房器具とテレビとちゃぶ台と布団以外何もない部屋でしたが、浴場が思いのほか広くて湯温も高くくつろげました。夕食は食堂で羊肉ともやしだけのジンギスカンをテーブルのジンギスカン鍋で自分で焼いていただきます。お味噌汁が美味しかった。することもないので20時前に寝てしまいました。

【4日目】4月19日(火)
朝食は卵かけご飯とベーコン焼きと昔ながらの大粒納豆と昆布の佃煮にお味噌汁。8時半にチェックアウトして呼人→網走→釧路。観光船事故のあった斜里町を通る釧網本線は強風で度々運休します。何度も訪れている人であれば強風と高波のリスクは判っているでしょう。
14時釧路プリンスホテルにチェックイン。ワクチン3回接種割で2泊で8400円。西武の株主優待割引券が2000円分残っていたので6400円になりました。
いきつけの大衆食堂「かめや食堂」で焼肉定食1000円。昨年9月に初訪問。12月に再訪したらコロナ禍で高齢のご主人すっかりやる気をなくしていました。3月に「かめや食堂はこれが一番というのを作ってください」とお願いしたら、ボリュームたっぷりのカツ丼700円が出てきました。ご主人も少し元気になったようでした。
15時にしっかり食べてしまったので夜は食欲がなく、イオン系のスーパーで焼きそば弁当ミートソース風を買って食べました。北海道限定のカップ焼きそばです。当初予定の帯広&釧路に展開するカレーショップインディアンは場所と営業時間の確認だけしておきました。

【5日目】4月20日(水)
根室まで日帰り。往復約5時間かかります。朝食は釧路駅構内のベーカリーで卵サンドとコーヒーで330円ほど。安くて美味しい。昼食は根室の街を歩いてふと見つけたお店。魚のランチ780円。お刺身の切り落としと洋風の小鉢と雑穀ごはんとお味噌汁。また訪れたいお店です。イオン根室店で歯舞昆布しょうゆ、花咲カニてっぽう汁缶詰など根室グルメをお土産に購入しました。鰊や鰈などの鮮魚が激安ですが旅行者は生魚は買えません。
釧路に戻って16時過ぎにかめや食堂でとんかつ定食1000円。お客も戻ってきてご主人もやる気が出てきたようなので私はそろそろ卒業。次回の釧路は新しい大衆食堂を探します。

【6日目】4月21日(木)
この日はオプション券を使って特急と新幹線で新青森まで。途中南千歳で50分の乗り換え時間があり駅近くのアウトレットモールでお昼ごはん。15年ほど前に母と訪れたときは活気に満ち溢れていましたがすっかり寂れてしまってシャッター商店街の雰囲気も。780円の札幌味噌ラーメンをいただきました。プラス10円で小ライスとから揚げとサラダが付きますが食べきる自信がなかったのでラーメン単品にしておきました。
青森駅でも1時間以上あったので駅近くのガストで夕食(株主優待)。高校生のカップルが横並びに座っていて可愛らしかったです。
青森→八戸→盛岡と各駅停車を乗り継いで23時過ぎに盛岡駅近くのビジネスホテルにチェックインしました。4000円弱。

【7日目】4月22日(金)
株主優待で貰ったQUOカードでファミリーマートで朝食を購入。盛岡→一ノ関→小牛田→仙台→原ノ町→水戸→日暮里→新宿と各駅停車を乗り継いで約11時間。水戸→日暮里は夕方で混みあっていたのでグリーン車1000円にしました。

交通費 北海道&東日本パス オプション券 グリーン券 フェリー 路線バス 23990円
宿泊費 5泊 約16000円
外食費(株主優待を除く) 約5000円
6泊7日の北海道旅行5万円以下の格安旅行となりました。
尚、イオン系のお店でのお買い物は株主優待で半年ごとに7%がキャッシュバックされます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

今年3回目の石垣島 [旅行]

5月6月に続いて今年3回目の石垣島は12月2日から7日までの5泊6日。10月上旬のJALのスーパーセールで航空券は24380円。新幹線で東京⇔大阪往復するより安かったりします。ホテルも直ぐに予約したので朝食付き5泊で22170円でした。直前に予約するより1万円以上安かったです。

12月2日(木)
羽田14:15発JALで石垣島へ。3時間半ほどのフライト。機内で絵はがきを2枚書きました。17時50分到着。18時のバスに乗れてしまうのはコンパクトな空港の利点です。島内の路線バス5日間有効のフリーパスを購入。12月7日18時まで使えます。
40分弱でバスターミナルへ。今回のホテルはここから徒歩3分ほど。アクセス良好。コンパクトな作りでバストイレ付き。新しい感じで清潔で清掃も行き届いています。ベッドの他にはテレビと冷蔵庫とミニテーブル。椅子はありません。部屋でお便りを書くのは難しい。22時まで使えるコーヒー無料の共用スペースはありますが長居はしづらい感じです。
早速晩ごはん。このところ到着日の晩ごはんは沖縄のステーキチェーン店やっぱりステーキと決めています。ホテルから徒歩数分。200g赤身ステーキ、スープとサラダとライス(白米&黒米)は食べ放題。キャッシュレス決済対応の券売機。WAONで支払いました。数分歩いて24時間営業のマックスバリュで牛乳とさんぴん茶と白玉ぜんざいを買いました。イオンの株主優待対象です。

12月3日(金)
朝食は9種類から選ぶスープ(お替り可)とサラダとワンプレート総菜とパンかライス。この日はミネストローネとパン(クロワッサンとフランスパン)にしました。サラダのドレッシングは3種類から選べます。ワンプレートは、スクランブルエッグとソーセージとレンコン炒め・煮物など。スクランブルエッグ以外は日替わりで、ランチョンミートだったりベーコンだったり。ゴーヤチャンプルーやもずく酢の日もありました。飲み物は牛乳・さんぴん茶・シークワサージュース・コーヒーのセルフサービス。

部屋で少し休んでからお出かけ。郵便局で切手を買い、コロナ前は行きつけだったマッサージルームを13時で予約。部屋で書けないので港の待合室で日記を書きました。JA直売所で旬の野菜をチェックしてから(うりずん豆、胡瓜、オオタニワタリ、冬瓜、オクラ、青パパイヤが安い。ゴーヤ、ナーベラ(ヘチマ)、アスパラガス、南瓜、茄子、大根、長命草とかも並んでいました。さすがにこの季節は果物は少なくて、パイナップルとパパイヤくらい。パッションフルーツもありますが量も少なくお値段も高め。
行きつけの大衆食堂でお昼ごはん。ゴーヤチャンプルー定食600円。半年ぶりですが、顔を覚えていてもらえました。定休日(月曜日)以外は毎日通います。営業時間は11時30分~17時。
13時から1時間マッサージを受けてリフレッシュ。日曜日の午前中の予約をしました。夕方バスに乗って大戸屋で夕食。マックスバリュでジーマミー豆腐を買いました。
ホテルの共用スペースで手紙を書いて、21時からのお茶漬け無料サービスをいただきました。

12月4日(土)
この日の朝食はごはんを選択。いなむるちー(こんにゃく入り沖縄風お味噌汁)をいただき、お替りでオニオンスープ。
バスターミナル10時45分発のバスで川平公園へ。お天気は滞在中曇り時々晴れ。砂浜を歩いていて気付いたのは晴れると海が青くなるだけでなく、砂浜も白くなって映えます。帰りのバスの待ち時間を利用して公園ではがきを2枚。
14時近くにバスターミナルに戻り、いつもの大衆食堂で牛汁ライス付き700円をいただきました。八重山風ビーフシチューという表現が適切かと。
軽石被害の影響で街中の鮮魚店はほとんどがお休み。石垣島の生マグロを楽しみにして、わさび’&しょうゆ持参したのに残念。そういえば港の近くにも15年ほど前に買ったことがあるマグロのお店があったことを思い出して行ってみたら、1パック550円で買えました。
スーパーでオリオンビールと値引きされたお惣菜を買って今夜のメニューは決まりです。〆は無料のお茶漬けがありますし。

12月5日(日)
朝ごはんは野菜たっぷりコンソメスープでごはん。この日から丼ではなく、小さなカップにしてもらいました。お替りはカレースープ。

10時に予約しておいたマッサージルームで全身&足つぼ90分コース。南の島でのまったりライフ最高です。バスで移動してマックスバリュで常温保存できる沖縄食材をまとめ買い。一度ホテルに戻って荷物整理してから大衆食堂へ。カキフライ定食600円。わざわざ石垣島で食べるメニューではないかもしれませんが、お店の全メニュー制覇という目的もありますから。
ホテルへ戻る途中、ファミリーマートの店先にソフトクリームの目印看板があったので食べてみました。200円でそこそこ美味しい。レジ横にはいかの天ぷら、さかなの天ぷらなど普段見かけないものが並んでいました。しかも100円以下という格安。ただし、石垣島のファミマならどこでもあるというわけではありません。
JAの直売所でかまぼことかーさむーちー(月桃の葉で包んだお餅)を買いました。夜はこれとお茶漬けで済ませました。

12月6日(月)
朝食はクラムチャウダーでパンを選択。お替りは…忘れました。
12時15分発のバスで長間橋まで。10分ほどで着きます。ここから徒歩数分にとうふの比嘉というずっと行きたかったお店があります。半年前は緊急事態宣言で休業中。早朝から午後3時くらいまで売切れ次第終了というリスク承知で訪問。やはり本日終了となっていました。アートホテルまで10分ほど歩いて、バスでココイチへ。石垣島限定の美咲牛カレーをいただきました。石垣牛がゴロゴロ入ったカレーです。
明日朝に買う時間がなさそうなので、JA直売所で、ゴーヤ、胡瓜、オオタニワタリ、オクラ、フルーツパパイヤとアセロラを買いました。アセロラはその日のうちにいただき、他はお土産です。

15時10分発の西回り一周線に乗車。3時間近くかけて石垣島をほぼ一周する路線バス。海岸沿いを走ることが多いので景色も楽しめます。後半は夕暮れ時。トワイライトバスとなります。2時間20分乗ってサンエー前で下車。マックスバリュで炭酸水とゲンキクールという石垣島限定飲料とジーマミー豆腐を購入。バスでホテルに戻ります。ちなみにこの日は最高気温26℃になりました。

月曜日はいつもの食堂が定休日。昨日気になったファミマのイカの天ぷらとさかなの天ぷらを買って済ませました。〆のお茶漬けも。

12月7日(火)
5泊6日もあっという間に最終日。朝食は、中身汁(沖縄風もつスープ塩味付け)とごはん。お替りはコーンスープです。8時過ぎにチェックアウト。バスでサンエー前まで。日配品のお土産として沖縄そばと沖縄焼きそばの茹で麺を買いました。ついでに石垣島産レモンも。
空港に移動して、10時55分発の羽田行きに搭乗。
安上がりののんびりまったり旅ながら、石垣島を堪能できました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

令和版「網走まで」~北海道&東日本パスを使って [旅行]

以前、明治の終わりに発表された志賀直哉の短編小説「網走まで」を紹介しましたが、北海道&東日本パスを使って実践してみました。

1日目(9月23日)
新宿から4時44分始発の山手線外回りで日暮里まで。小説に忠実であれば東北本線ですが、常磐線経由の方が乗換回数が3回少なくて所要時間もほぼ同じなので。日暮里から水戸までは800円でグリーン車を利用しました。水戸からいわき行。昔は平駅だったことを知っている人も少なくなったことでしょう。いわきでは乗換時間が40分余りあったので、駅近くの珈琲館でモーニング。650円と意外にお高め。
いわきから原ノ町行き。原ノ町から仙台行きで、仙台には12時18分に着きました。この日は青森までの予定で、距離的にはほぼ中間地点です。乗換時間が27分で中途半端。昼食は諦めて小牛田行き。小牛田から一ノ関行き。一ノ関から盛岡行です。小牛田も一ノ関も乗換時間が10分そこそこ。盛岡には16時11分到着。JRといわて銀河鉄道の改札が少し離れていて、乗換時間が7分しかないので少し焦ります。
盛岡から金田一温泉行に乗って手前の二戸で下車。二戸から八戸行、八戸から青森行に乗って、青森駅に20時10分に着きました。東京→青森は15時間半ほどかかりました。
駅近くのビジネスホテルに宿泊。祝日ということもあり3500円の格安料金でした。青森は20時過ぎでも飲食店が開いているので、すぐ近くのガストで晩ごはん。

2日目(9月24日)
青森駅7時34分発の奥羽本線で新青森まで。この日は北海道新幹線&JR北海道内の特急自由席1日乗り放題のオプション券(6110円)を使います。
新青森7:56→新函館北斗8:58 ここで一度函館駅へ。はこだてライナーの前の特急北斗に乗車。オプション券重宝します。函館駅での目的はご当地B級グルメ、ハセガワストアのやきとり弁当。ごはんの上にたれがしみ込んだ海苔が載せられ、その上に豚と葱の串焼きが3本並んでいます。名前はやきとり弁当ですが、使われているのは豚肉です。小サイズでたれ味にしました。味付けは5種類から選べます。
https://www.hasesuto.co.jp/menu.html
この日は数分で出来上がりましたが、日によっては15分ほど要することもあるので余裕をもってお店に行くことをお勧めします。

函館10:05発特急北斗7号で札幌へ向います。車中での朝ごはんはもちろんやきとり弁当です。
札幌13時52分着。駅地下にあるよつ葉乳業直営ホワイトコージで南瓜のチーズグラタンをいただきました。ここのおすすめはパフェ類ですが、カロリー過多厳禁なので当面は自粛です。
大丸の地下で晩ごはん用鯖寿司を買ってから(1割引きになるJフロントの株主優待カードを自宅に置いてくるという失態)、15時発ライラック23号で旭川へ。旭川には16時25分着。駅前のイオンで飲み物を購入しました。
旭川17時05分発大雪3号でこの日の最終目的地網走へ向います。車中で鯖寿司をいただき、網走には20時49分に着きました。新幹線と特急を乗り継いでも青森から網走までは13時間余。令和の時代でも網走は遠いです。
夜通し入れる温泉付きのホテルに21時チェックイン。予約時に網走市の2000円割引クーポンが使えたので朝食付きで4600円でした。

3日目(9月25日)
ホテルの朝食は豪華ではありませんが品数は多かったです。牛乳を飲みながら野菜サラダをいただき、鮭とイカの塩辛と納豆と茄子の煮物とウィンナーなどなどとお味噌汁でご飯をいただきました。
網走10時24分発快速しれとこ摩周号(といっても1両編成の気動車ですが)で釧路へ。この日は3時間の移動に留めました。昨日までの長旅でかなり疲れが溜まっています。

途中、ロイヤルエクスプレスとすれ違いました。東急/伊豆急の列車ですが、季節限定で札幌発4日間70~90万円の超豪華ツアーを運行しています。北海道までの列車の移送方法が気になります。

朝ごはんをしっかり食べたので、お昼は食べずに済みました。幣舞橋近くのホテルにチェックインして一休み。PC持参なので、この日受付開始の奈良国立博物館の正倉院展のネット予約を済ませました。
夕方、徒歩20分ほどのイオン系スーパーまで買い物に行く途中、昭和レトロな大衆食堂を見つけました。暖簾のかかった大衆食堂、特に旅先では外せません。かめや食堂、13年前に奥様を亡くされた80過ぎのご主人がひとりで切り盛りしています。創業は昭和47年とか。お好み定食で、秋刀魚塩焼きと小ライスと味噌汁をお願いしました。ほうれん草(100円)も頼んだのですが、折からの高騰で買っていないとか。秋刀魚も大根おろしがないといわれましたが、無くても大丈夫と答えました。サービスで刻みキャベツをいただき、漬物も付いて500円でおつりが来ました。味噌汁も美味しく、また訪れたいお店です。
スーパー(ザ・ビッグ)では、ヨーグルトとやきそば弁当などを購入。やきそば弁当は北海道限定のカップ麺で自分用お土産。税込97円と破格の安さ。あんかけ風を選びました。麺を湯切りした後にあんかけの素を加えて、再度お湯を注ぐという作り方です。まだ食べていませんが楽しみ。生秋刀魚が1尾97円で売られていました。さすがに産地は安い。
釧路のホテルには2泊。温泉付きでゆっくり休めました。

4日目(9月26日)
朝食バイキングは、ジンギスカン、漬けマグロなどなど品数もボリュームもすごかったです。根室行きの列車の時間もあり、ゆっくり食べるわけにはいきませんでしたが、お腹はいっぱいになりました。
この日は釧路から根室まで往復します。釧路8時18分発根室行き。この時間はまだ札幌からの列車が到着していないので、日曜日でも空いています。根室には10時45分着。途中厚岸駅近くの海岸では昆布を干す作業を見かけました。6月末に訪れた時は最高気温15℃でしたが、この日は18℃。日射しはありますが、風はひんやりです。イオンの鮮魚コーナーを見るのを楽しみにしていましたが、日曜日ということもあってか地魚はほとんど並んでいませんでした。
今回の根室訪問の目的は、タイエーのやきとり弁当。函館ハセガワストアとの食べ比べです。私の悪い癖で大まかな場所しか調べてこなかったので、なかなか見つかりません。交差点に千島町の表示があって、確か千島本店があったはずと近くを見渡したらありました。さほど大きくないコンビニエンスストアなので見つけにくいです。やきとり弁当を注文して待つこと数分。牛乳と一緒に買って533円。味の種類が4種類とお値段がハセガワストアよりややお安くなってはいますが、見た目と味(小・タレ)はほぼ同じでした。近くの公園のベンチで美味しくいただきました。
https://www.taie1965.com/menu

イオンに戻って歯舞昆布と根室産の茹で蛸を購入。根室は蛸が安いです。東京のほぼ半値。
根室13時34分発の釧路行きで戻ります。途中、鹿が目立ちました。あちこちで20頭以上。花咲線沿線では相当なエゾシカが生息しています。森林への影響が心配。
一度ホテルに戻ってから買い物へ。かめや食堂は日曜日お休みの様子、ザ・ビッグでビールやイカのから揚げとか買って、根室産の蛸と一緒にホテルでいただきました。

5日目(9月27日)
この日はゆっくりと朝食をいただきました。〆に釧路カレーまで。完璧に食べすぎ。カロリー過多。反省しなければなりません。
釧路10時11分発帯広行きに乗車。帯広13時19分着。この日は3時間の移動だけの休養日。前回火曜定休で食べられなかった豚丼の有名店、はなとかちでの昼食を予定していましたが、朝食食べ過ぎで断念しました。昼食は無しにして駅前のホテルにチェックイン。ここも男女入れ替え制ですが、大浴場があります。女性は午後8時50分まで。
夕食はゼンショーの株主優待券を使ってはま寿司で簡単に済ませました。

6日目(9月28日)
7時前にホテルでサラダと牛乳とカレーライスの簡単な無料朝食。
帯広7時30分発新得行きに乗車。キハ402両編成ですが、帯広の次の柏林台駅では車内に高校生が100人以上。その次の西帯広駅と大成駅で数十人ずつ降りて車内は数人。大成駅は帯広から3つ目とはいえ、自然豊かなところでしたから、都会の高校生とは全く違った環境の中での学校生活でしょう。
次の芽室駅で数人降りたら車内には2人だけ。十勝清水から先は貸切状態となりました。新得駅8時41分着。ここから先、新夕張駅までの区間は特急列車しか運行していないので、新得から乗車して新夕張で下車する場合は、特急券は不要です。
新得9時21分発とかち4号に乗って、新夕張10時28分着。途中に駅は2つしかありませんが90Km近くあるので1時間以上かかりますね。新夕張から先の各駅停車は1日3便だけ。12時37分の発車まで2時間以上あるので、駅前の道の駅へ。農産物直売コーナーでミニトマトと甘長唐辛子を買いました。安かったです。建物の前に屋台があって、夕張名物カレーラーメンなど販売中。かつて炭鉱労働者にカレーラーメンが人気だったそうです。おすすめはカレー蕎麦500円。蕎麦も出汁も美味しくて、今回の旅行中一番でした。

駅の待合室で時間調整。2年前に廃線となった夕張支線の他、かつて存在していた森林鉄道や炭鉱鉄道の説明がありました。
12時37分発千歳行は私以外の乗客はなし。次の滝ノ上駅から女性1人乗車しただけで、追分駅に13時10分到着。岩見沢からの室蘭本線苫小牧行きを20分ほど待ちます。苫小牧には14時09分に着きました。

シャトルバスでイオンモールへ。フェリーの中での夕食を買いました。六花亭のお菓子も気になりますが、甘いものを控えているので我慢。苫小牧駅へ戻り、路線バスでフェリーターミナルへ。
19時発仙台行きに乗船。C寝台女性専用早割で4500円。かつての夜行列車B寝台を彷彿とさせる狭いベッドもなんとなく馴染みます。十数名の定員ですが今夜は貸切でした。

7日目(9月29日)
最終日はフェリーの中で迎えます。穏やかな海でぐっすり眠れました。大浴場でリフレッシュして、イオンで買ったパンで朝食。
定刻の10時に仙台港入港。いつもなら中野栄駅まで二十数分歩きますが、長旅の疲れもあり路線バスで。仙石線で青葉通り駅まで。ゼンショーの株主優待券が使えるイオン8階のBigBoyでランチ。明日が期限の株主優待券が300円残っていたので、同じフロアのブックオフで太宰治の文庫本とか買いました。

仙台駅12時40分発の常磐線に乗車。原ノ町と水戸の乗換2回で日暮里なので楽。山手線で新宿へ。丸ノ内線で帰宅。21時前には着きました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行