SSブログ

やってはいけいプレゼン [その他]

以前、会社員時代に社内外でプレゼンをすることがよくありました。その時にやってはいけないことと注意していたことがいくつか。

①出典の曖昧なデータは使用しないこと。
 例えば、漠然と「人流は減っているから」と言い続けることがこれにあたります。

②聴き手の興味関心のないことを強調しないこと。
 例えば、感染が急拡大による医療ひっ迫を心配する質問に対して、「ワクチン接種は着実に進んでいます」とはぐらかすような回答を繰り返すことがこれにあたります。

③前言を考慮しない言い回しは避けること。
 例えば、感染者が増えていても重症者が少ないからと言い訳しておきながら、いざ重症者が増えると何事もなかったかのようにふるまうことがこれにあたります。

④根拠のない結論を連呼しないこと、
 例えば、具体的な対策を示すことなく「安心安全の大会が実現できる」と繰り返すことがこれにあたります。

⑤無表情で抑揚がない淡々とした発言はしないこと。

以上5点全てを満たすのが、首相会見であるような…


楽天のポイント履歴を確認したら、2000ポイントが加算されていました。「5等1ポイントが当たりました」も「1等2000ポイントが当たりました」も画面背景が同じなので当たったという実感があまりありませんでした。夢でなくてよかった。


nice!(0)  コメント(0) 

引きこもり生活の中のちょっとした幸せ [その他]

新型コロナウィルスデルタ変異株市中蔓延状態。かなり前からこうなるものと推察できたものの、ほぼ無策の行政。わが身は自分で守るしかありません。

寄席も映画館も美術館も博物館も全て諦め、買い物も3日に1日ペースで原則自宅から500メートル以内。自宅から一歩も出ない日がほとんどです。

オリンピックのテレビ観戦もなくなり、パタリロのコミックを1巻から読み返してみたり、ネットで暇つぶし。楽天サイトのゲームでスタンプを貯めて抽選。ほとんどが1ポイントでごくたまに10ポイントが当たります。今朝は、最高の2000ポイントが当たりましたの表示。夢かもしれませんが、明日のポイント履歴で確認してみます。
暇つぶしで2000円もらえるのはやっぱり嬉しい。

nice!(0)  コメント(0) 

鉄道の思い出(9)急行高千穂 [鉄道の思い出]

1972年3月まで運行されていた日本最長の急行列車。東京駅と西鹿児島駅を東海道本線・山陽本線・日豊本線経由で結んでいました。所要は約28時間。前日の列車がまだ終着駅に着く前に、翌日の列車が発車してしまいます。途中まで、鹿児島本線経由の急行桜島と併結。座席車のみ食堂車もないこの列車で28時間をどのように過ごしていたのでしょうか。残念ながら乗車経験はなく、時刻表のみで知る列車でした。

当時、名古屋発の熊本行き急行阿蘇があったことを記憶しています。こちらは寝台車も連結されていました。同じく1972年まで運行されていた電車特急つばめ名古屋⇔熊本は実物を見た記憶ありです。残念ながら乗車経験はありません。当時、名古屋では珍しい小豆色とクリーム色に塗装された名古屋⇔博多の急行玄海を急行赤倉乗車前に見送ったことは以前紹介したとおりです。

nice!(0)  コメント(0) 

鉄道の思い出(8)路面電車 [鉄道の思い出]

今でも札幌、函館、広島、長崎など全国各地で活躍している路面電車ですが、廃止されてしまったものが多々あります。その中からいくつかの思い出を。

①名古屋市電
1960年代後半に乗った記憶が。幼少のころ昭和区に住んでいたので母と一緒に八事まで乗っていたような気がします。名古屋駅前のロータリーを横切る形の停留所が印象的でした。中学生のころまで残っていて、定期券を持っている同級生がいました。

②京都市電
1978年9月末廃止。最後の半年間、東山三条⇔百万遍の通学定期券を利用していました。京都駅までの引き込み線と東大路、北大路、西大路、九条通の外周線だけ残っていました。系統は京都駅まで行く6系統と外周を回る22系統だけ。現在の市バスの206系統と222系統に引き継がれています。
当時は大阪から京阪電車で通っていて、京阪三条も東山三条も通学定期は同額でしたから、京津線の京阪三条⇔東山三条も利用。こちらも路面電車でした。東山三条交差点は路面電車同士の交差点でもありました。今は面影もありません。

③名鉄岐阜市内線
1978年3月、受験の際利用しました。運賃は50円だった記憶が。利用は後にも先にもこの日限り。

④西鉄北九州線
乗車したことはありませんが、国鉄時代、九州ワイド周遊券を乗り回していたころ、国鉄の車窓から長い距離を走る路面電車だなぁ…と見ていました。今調べてみると門司から折尾まで25㎞ほど。
nice!(0)  コメント(0) 

東京オリンピック [エンタメ]

日本選手の活躍が目立つ、東京オリンピック。好調な柔道に反して予想外のバドミントン。どちらも連鎖反応的な結果となりました。

チケット5枚購入できたものの無観客。
男子ラグビー予選は日本全敗という不甲斐ない成績で観戦できなくてもやむなし。決勝も日本が進出できなかったのであきらめがつきました。
一方で野球は、予想通り日本が予選1位通過。現在好試合を展開中の日本-アメリカ戦のチケットは無駄にしたくなかったです。
日本が勝てばそれでよし、負けても明後日のチケットも購入してありました。

現在のコロナ感染状況を考えれば、いたしかたありません。
一昨日も昨日も今日も一日引きこもり生活です。

nice!(0)  コメント(0)