SSブログ

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~ [エンタメ]

今月末期限の東急レクリエーションの株主優待ポイントが残っていたので、109シネマズ二子玉川で【劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~】を観てきました。
東京MXテレビで放映されていたアニメは時々しか見ていませんが、前作の【リズと青い鳥】は映画館で見ていたので、特に問題なくついていけました。

全国大会を目指す北宇治高校の吹奏楽部員たちとその人間関係がテーマですが、映画のストーリーを楽しむだけではなく、昨年訪れた宇治市の風景、学生時代に通学で使っていた京阪電車、自分が高校生だった頃の人間関係、小学5年生と6年生の時に参加したこども音楽コンクールで鉄琴を演奏したことなどなど、色々なことを思い浮かべながらの映画鑑賞でした。

公式サイト:http://www.anime-eupho.com/

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

新宿末廣亭4月中末廣亭席7日目 [新宿末廣亭]


昼の部
前座 茶光「色事根問(稽古屋)」
昔々亭桃之助「たらちね」
春本小時・鏡味小助 太神楽 若い人の芸は活気があります
桂夏丸 新作落語「課長の犬」
昔々亭A太郎 新作落語 包丁を持って押し入った強盗を包丁の訪問販売と勘違いするお母さんの楽しいお話
国分健二 漫談 網棚に乗せた妊婦さんの荷物を親切な人が「降ろしますか?」と声掛けすると「生みます。」
三遊亭萬橘「穴子抜け」
昔々亭慎太郎「権助魚」
チャーリーカンパニー コント いつもの政治ネタから離れて学校ネタ。
三笑亭夢太郎「時そば」そばの食べ方が個性的。
三遊亭遊三「親子酒」枕はいつもの旧婚旅行
東京ボーイズ 漫謡 いつもと同じようで新鮮ネタが取り込まれています。
桂幸丸 桂米丸(94歳)体調不良により代演。旅館の高級客と格安宿泊客の違いを語る。
(中入り)
春風亭愛橋
山上兄弟 小学生の頃から兄弟で演じている手品師 私は初見。北見伸のお子様です。血筋は争えない。
立川談幸「家見舞」
柳家蝠丸「弥次郎」
昔々亭桃太郎「カラオケ病院」


夜の部
前座 鯉花 珍しく講談の前座。時間も長く、演じているうち徐々に調子が上がってきた。将来が楽しみ。
桂竹千代「看板のピン」
宮田陽・昇 漫才
神田鯉栄 講談「任侠流山動物園」
三笑亭夢丸
ねづっち 漫談 末廣亭では初見 動物園のお題を出したら「危険な乗り物」→下りない(檻無い)と危険。さすがに回転が速いです。
笑福亭べ瓶「真田小僧」膝隠・見台・小拍子の上方スタイル。もちろん真田小僧も上方風。斬新でよかった。
春風亭柳太郎
ポロン 奇術 北見伸の代演。北見伸同様カードさばきはお見事。
古今亭今輔
桂文治「酢豆腐」
(中入り)
春風亭昇々
江戸家まねき猫 動物ものまね
三遊亭愛楽「浮世床」
桂竹丸
カントリーズ 漫才
桂枝太郎「寝床」聞くに堪えない義太夫をものの見事に演じていました。あっぱれ!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:お笑い

筍掘り&畑仕事 [畑仕事]

今年初めての筍掘りに行ってきました。昨年、大豊作の当たり年でしたから今年は不作が予想されます。30分近く探して1本しか見つけられませんでした。
それから、畑に移動。昨年暮れから私は畑にはびこっているヤブガラシ(蔓草)の根っこ取り作業続けています。スコップで少しずつ掘っては、電線ケーブルのように伸びた根っこを丁寧に取り除いていきます。50cm以上の深さにもあるのでなかなか大変です。
しっかり汗をかくので良い運動にはなります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新宿末廣亭4月上席千秋楽 [新宿末廣亭]

1月30日以来久しぶりの新宿末廣亭。夜の部は4代目三遊亭圓歌襲名披露公演です。
雨が降る寒い中、行ってきました。


前座さんの「一目上がり」で昼の部開演。
柳家わさび「庭蟹」 末廣亭ではあまり聞かない演目。
ストレート松浦 いつもリズミカルで心地よい。
柳家一琴「河豚鍋」 寒い日にはうってつけの演目。
橘家円太郎「真田小僧」 よく聞く演目。
林家楽一 紙切り 
桂藤兵衛「浮世床」 夢だった…はよくあるお話です。
柳家小のぶ「粗忽長屋」
三増紋之助 曲ごま いつも明るく元気
柳家さん喬「短命」NHKドラマ「昭和元禄落語心中」にも出演していました。
柳家権太楼 ほぼいつもの「代書屋」 たまに「人形買い」をきくこともありますけど。
アサダ二世 奇術『今日はちゃんとやりますよ』といつも同じ口上で同じ内容。
柳家小満ん「花見小僧」初めて聞く演目でした。
(中入り)
春風亭勢朝「紀州」寄席でよく聞く演目です。
すず風にゃん子・金魚 金魚の被り物以外は毎回ほぼ同じ内容なので飽きてきました。
柳家小さん「二人旅」これも寄席でよく聞く演目。
桂南喬「壺算」何度聞いても楽しい演目です。
翁家社中 太神楽 いつも演じる五階茶碗がありませんでした。
柳家一九「試し酒」 JALの機内プログラムでも演じられたことのある豪快な演目。

夜の部の前座さんは「子褒め」
柳家花ごめ「出来心」 若干緊張されていたかも
マギー隆司 いつもと同じ奇術
春風亭百栄「桃太郎」
三遊亭歌奴
五明楼玉の輔 出囃子が♪おさるのかごや♪「動物園」
林家ぺー 最後にティッシュを配ってました
三遊亭歌る多「宗論」女性噺家ならでは主人公を娘にしていました。
林家正楽 紙切り リクエストに「傘をさした私」斬新でした。
三遊亭歌司「長短」
林家木久扇 前夜から新宿末廣亭HPで馬風の代演での出演が知らされていました。笑点の話題も含めた世間話。笑点のっ黄色のキャラクターは造りキャラと実感。
(中入り)
襲名披露口上 ごあいさつの中に「圓歌といえば新作落語」という件がありました。
立花家橘之助 三味線を使った浮世節。子圓歌から橘之助と改めてどれくらいになるのでしょうか。
柳亭市馬「山号寺号」市馬は寄席での持ちネタが多くて飽きさせません。今日も楽しませていただきました。
柳家花緑「つる」花緑が寄席でよく演じる演目です。
鏡味仙三郎社中 太神楽。やはり五階茶碗は演じませんでした。襲名披露と何か関係があるのかもしれません。
三遊亭圓歌 新作落語「母ちゃんの行火」 襲名披露の千秋楽に演じるということは圓歌の十八番ということでしょう。私は聞くのが5回目くらい。残念ながら何度聞いても面白いという感想ではありませんでした。初めての方には素晴らしい落語だったと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:お笑い

奈良国立博物館 [芸術]

3月23日、東京国立博物館を訪れた際、年間パスポート2000円を購入しました。正式名称は国立博物館メンバーズパス。東京・京都・奈良・九州の国立博物館4館の常設展が無料で観覧できます。
京都国立博物館は特別展開催中は常設展のみの観覧ができないので、青春18きっぷを使って4月3日と4日の両日、奈良国立博物館を訪れました。
なら仏像館と青銅器館が観覧可能。4日はたまたま春季仏像供養に遭遇しました。東大寺から20人ほどの僧侶が来館、第六室の阿弥陀如来立像前で読経と焼香がなされました。一般入場者も焼香可能とのことで、私も焼香させていただきました。
仏像供養は年4回行われているそうです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行